紙カップ式清涼飲料水の自動販売機でコーラを買おうとしたらコーラの原液だけが出てきた?!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

高速道路でつい買ってしまうカップ式自販機のコーヒー

紙コップ式の自動販売機をご利用した事が有りますか?
設置されている場所は限られていますが、個人的には高速道路のサービスエリアなどによく設置してある『コーヒールンバ』が流れる自動販売機が好きなんです。

アドマイヤのミル挽きコーヒー

トーヨーベンディング株式会社のアドマイヤのミル挽きコーヒー。
コーヒーを買うボタンを押すと、『あなたのためにドリップ中💛』と機械の中の映像がモニターに映し出され、コーヒールンバが流れるアレです。
名前を聞いてもピンとこないひとも、説明を聞くと判るのではないでしょうか。
結構、あちこちのサービスエリアで高頻度に見かけますよね。
運転しながら飲むなら、ペットボトルの方が蓋もできて便利なんですが、ついつい買ってしまうんですよね。
松阪こた堂接骨院の近くですと、E23伊勢自動車道の『嬉野PA』と『安濃SA』に設置されています。

紙カップ式の自動販売機ってどうなってるの?

紙カップ式の自動販売機は『カップ式コーヒー自販機』『カップ式清涼飲料自販機』とよばれ、設置するには『喫茶店営業許可』が必要となるのだそうです。
喫茶店営業許可を申請するためには、『営業設備の基準』で建物の構造等も基準を満たす必要が有ります。

それで、カップ式の自動販売機は普通の自動販売機のように、外にポツンと設置されているのを見かけないんですね。

自動販売機の中には、粉末のコーヒーや、ミルク、砂糖などが別々に貯蔵されていて、必要な分だけ機械の内部で製造する仕組みとなっています。
炭酸飲料などは、自動販売機の内部に液化炭酸ガスのボンベがあって、ドリンクの原液、炭酸ガス、水が自動販売機内で混ぜ合わせられて製造されています。

動作不良の時の精神的ダメージが大きい

機械内部での作業が多くなる分、不良がでるのも特徴(?)ですね。
高校生の頃、学生食堂にカップ式自動販売機がおいてありましたが、『コップが出ない』とか『タンク在庫切れで何か足りていない』とか、割とよくあったように記憶しています。

カップ式自動販売機の不具合に遭遇

自動販売機を製造しているメーカーも日々研究を重ねていますので、昔程には誤作動を起こらないようになっているのでしょうか…。


近所の大型スーパーで、ちょっと休憩しようと紙カップ式の自動販売機でコーラを購入したら…

なんか少ない!!!!

物凄く少ない!!!!!

コーラの原液だけが出てきました💧


うむぅ、どうしてくれようか…

おつりの出口近くに『故障と苦情は』と、電話番号と会社名が表示されていたので電話してみました。
祝日でしたが、すぐに電話が繋がりました。
オペレーターさんは、あまり申し訳無さそうでなく、場所と、機械に表示されている番号、氏名、住所などを聞かれ、『代金を返送します』との事でした。

コーラの原液はどうしたら…?

飲物は別の自販機で買えばイイとして、コップに入った原液はどうしたら…💧
ネチャネチャになりそうな液体が、結構な分量。
このままゴミ箱に捨てたら、回収する方がめちゃめちゃ困りそうです。

幸いにして場所はスーパー。
炭酸水を購入してきました☆

コレと自販機から出てきた原液をまぜたら飲めるんじゃね??


うん、コーラ。
コーラ完成

あ、『氷なし』ボタンをおして購入しているので、氷が無いのは不具合ではないです。

飲んでみると、普通でした。
なんだかちょっと違いますが、濃度とか使用した炭酸水で飲み口が少々変わるのはしょうがないですね。
食べ物(飲み物)を無駄にせずに済みました。

メーカー側も色々と対策はしているらしい

メーカーによっては、コップが出ない等、異常を感知すると自動で販売が中止になり、代金が返金されるなどの対応を取っているところもあるようです。

しかし、不具合に遭遇しても面倒で泣き寝入りしてしまう人も結構いそうですね。
以前、大手コーラメーカーの自動販売機で『お金だけ取られて商品が出なかった』時にも、今回の対応とほぼ同じでしたのでメーカーの対応としては普通なのかもしれないですが、小さな子供が小銭を握りしめて買いに来てドリンクが出なかったら、と思うと、メーカーの対応には怒りすら感じますね。

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*