クチコミ レビュー

ミスタードーナツの福袋2019は可愛いポケモングッズが入っています

ミスタードーナツの福袋2019がポケモンコラボで販売開始

ドーナツとポケモンのコラボデザインが可愛い、『ポケモン』と『ミスタードーナツ』のコラボ新製品が、2018年12月26日から全国のミスタードーナツ各店舗にて順次販売開始となりました。

『ミスドでポケモンに会おうキャンペーン』と銘打たれ、10月から2月までの5カ月間にわたり、行われている、ミスタードーナツとポケモンのコラボ企画の中盤戦です。

年末展開となった今回のミスタードーナツxポケモンコラボは『ミスド福袋2019』
販売開始日、種類、内容などは各店舗で異なるとのことですが。
近所のお店でも販売開始されていました。

福袋には、値段相当のドーナツ引換券とポケモングッズ入り

ミスタードーナツ福袋

1080円の福袋を2袋ゲットしました。

早速開封してみます。中身は…

・ドーナツ引換えカード10個分。
・ブランケット
・クリアファイル
・カレンダー

ドーナツ引換えカードは全国のミスタードーナツ各店舗にて¥172(税込)以下のドーナツと引き換え可能です。
10個分なので、これだけでも元は取れるかな?
ただし、有効期限は2019年3月31日(日)までとなっています。

ブランケットのデザインは2種類。
どちらが出るかは、開けてのお楽しみ。
ドーナツとピカチュウ&イーブイのデザインのモノと、ドーナツと元祖御三家+イーブイのデザインのモノの2種類のうちどちらか 1枚が入っています。

クリアファイルのデザインも2種類
こちらも、ブランケットと同様のデザインで2種類。どちらか 1枚が入っています。

カレンダー
表紙はこちらをのぞき込む、ピカチュウとイーブイのデザインとなっています。

福袋は3サイズから選択できます

福袋は今回紹介した1080円以外にも、2160円、3240円の3サイズの展開となっています。

2160円の福袋。中身は

・ドーナツ引換えカード 20個分
・ブランケット 1枚
・ミニトート 1個(デザイン2種類)
・小物入れ 1個(デザイン2種類)
・カレンダー

3240円の福袋。中身は

・ドーナツ引換券 30個分
・ブランケット 1枚
・クリアファイル 2枚
・ミニトート 1個
・小物いれ 2個
・カレンダー

となっています。

数に限りが有りますので、気になる方はお早目に

福袋販売初日、首都圏では午前中に品切れの店舗もあったとのことで、さすがのポケモン人気といったところでしょうか。
店舗によっては、一日の販売数量を決めて売り出しているようですので、初日ゲットできなかった人もあきらめずに、探してみてくださいね。

 

【スタバ新作】年末年始は書初め気分ゴマ ゴマ ゴマ フラペチーノ

スタバ年末年始新商品は書初めをイメージしたモノクロのビバレッジ

スターバックスコーヒーで、12月26日から、またまた期間限定の新味が登場しました。
その名も『ゴマ ゴマ ゴマ フラペチーノ』『ゴマ ゴマ ゴマ ラテ』


名前を聞けば、解説する必要もありませんね。今回は『胡麻』です。

胡麻は紀元前3500年頃のインドで栽培が始まったとされている、人類全体で見ても馴染みの深い植物。
種子を食用や油などに加工するなど、世界中で利用されているなじみ深い植物ですが、日本のスタバで胡麻味の飲み物の提供は今回の『ゴマ ゴマ ゴマ フラペチーノ』と『ゴマ ゴマ ゴマ ラテ』が初めてなのだそうです。

早速近所のスタバにやってきました

早速、近所のスタバに行ってきました。
色合が白黒+茶色(金色)なので、店内もやや地味目に感じますね。

カウンターも、なんだかラーメン屋さんみたいな色合になってしまっています。

今回のビバレッジは、白黒で書初めをイメージなのだそうです。

言われてみれば、白黒と金色でちょっとお正月っぽい。かな…

カロリーは歴代でもトップクラスの513kcal☆

フラペチーノはTallサイズのみで、カロリーは513kcalと、なんと500kcalオーバー!!
バーミアンの『ふかひれあんかけご飯』(518kcal)とほぼ互角のハイカロリーとなっています。

Hotドリンクの『ゴマゴマゴマラテ』ですと、標準ミルクでのカロリーはそれぞれ
ショート 298 kcal
トール 476 kcal
グランデ 639 kcal
ベンティ 791 kcal となっています。

 

ゴマゴマゴマフラペチーノを購入しました。

白黒のマーブル模様になった、ミルクゴマソースホイップクリーム
ホイップクリームの上にはハチミツと3種類のゴマを使ったサブレがトッピングされています。

味は…ゴマ!!超ゴマ!!!ものすんごいゴマ!!!!

どうもゴマというと和菓子のイメージで、正直ちょっとどうなのかな?と思っていたのですが、上手く洋風(?)にまとまっている感じ。黒ゴマのソースとミルクが良い具合に合います。トッピングにかけられたハチミツもほんのり甘みをプラスして良い感じ。時折混じるサブレの食感も楽しい&ゴマの香りを引き立たせる。

ゴマの風味をめいいっぱい楽しめる、ゴマ好きにはたまらない味に仕上がっています。

『ゴマ ゴマ ゴマ フラペチーノ』と『ゴマ ゴマ ゴマ ラテ』は1月15日まで

『ゴマ ゴマ ゴマ フラペチーノ』と『ゴマ ゴマ ゴマ ラテ』は1月15日までの期間限定販売ですが、いつものように無くなり次第終了となっています。

口いっぱいに広がるゴマの風味♪

気になる方はお早めに、スタバに行ってみてくださいね。

エンドレスに楽しい玩具☆丸彰 GO!GO!ひこうき【口コミレビュー】

ハイテク玩具も良いですが、シンプルでも面白い

セントレアのお土産におもちゃを頂きました。

セントレアとは?

セントレアは2005年に開港した、国内で2番目となる海上国際空港です。
正式名称は『中部国際空港』。24時間運用可能な、3500mの滑走路を有する巨大な人口島です。

松阪こた堂接骨院のある松阪市からも、松阪港とセントレアを結ぶフェリー航路が運行されていましたが、2016年の12月に廃止となっています。

株式会社 丸彰 の GO!GO!ひこうき

おみやげに頂いたのは、ブリキの玩具など、オリジナルの乗り物玩具・グッズ等の製造販売を行っている株式会社丸彰の『GO!GO!ひこうき』です。

丸彰は、地域に愛されているご当地電車や、飛行機などがモデルの玩具が多く、派手な感じは有りませんが、動かしてみると、おっ?!と思うような面白い動きをする玩具が多い、個人的にちょっと好きなメーカーです。


箱の中には、本体のボードとプラのレール、看板と、小さな飛行機が3台入っています。

箱に書かれた説明図通りに、プラのレールを組み立てて、本体上部の穴に看板を差し込めば完成。

ちょっとなめていました…スイッチを入れるまでは…

小さな飛行機には、下面に金属製ローラーの車輪が2つ付いています。
試しに走らせてみると、シューっと傾斜したレールの上を走って一番下の部分に止まります。飛行機の羽が可動式となっていて、壁際に来た時には羽が動いてそのまま走るようになっています。

子供って動くのが好きだから、楽しいかな?

正直この段階では、なめてました。

本体の裏側の電池蓋を開けて、電池をセットします。電池は別売で単三電池を3本使用します。
電池蓋を開けるには+ドライバーが必用です。

電池をセットしてスイッチを入れると…

『?!』

イッツアスモールワールドの音楽が流れ、本体に配置されたLEDのランプが点滅し…
飛行機が飛びました!!!!

単純に面白い!と感じられる玩具です

すべり台状のレールを走って、一番下までたどり着いた飛行機が、すべり台の上の部分まで飛んでいます?!
そして、またレールを滑り降りる。
エンドレスに流れるイッツアスモールワールドのフレーズと、点滅する原色のLED、エンドレスに滑っては舞い上がる3機のちいさな飛行機。

これはちょっとクセになる動きです。

飛行機の羽が壁際で動くのも秀逸!なんだか本当に飛んでいるように見えてきます。
飛行機の滑り降りるシューという音も何だか面白い。

我が家の2歳児は、なぜか大爆笑
走っている飛行機を手で止めてみたり、反対向きに置いてみたり、ひたすら観察してみたりとすっかり気に入った様子です。

少しだけ改善してほしい点も…

音が少々大きすぎる気がします。イッツアスモールワールドの一部だけがエンドレスで単調な音階で繰り返されるので、若干耳障りに感じます。当家ではスピーカー部分にシールを貼り付けて使用しています。

LEDがやや眩しい。室内で遊ぶにはLEDの照度がちょっと強烈すぎるかな?

エンドレスで楽しい、GO!GO!ひこうき!!!

全体的には、動きも面白くてとても良いと思います。
大人もついつい見入ってしまいますよ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】 エアプレーングッズ GO!GO!ひこうき MT422
価格:2088円(税込、送料無料) (2018/12/26時点)

楽天で購入

 

 

トミカ博 in NAGOYAに行ってきた【イベントレポート】

トミカ博 in NAGOYAに行ってきました。

2018年12月14日から24日まで、行われた『トミカ博 in NAGOYA~さあ、はじまる!ゆめのトミカワールド!!~』に行ってきました

トミカ博とは?

トミカ博は、トミカ30周年記念の年となる2000年に初めて開催されました。
以降、全国各地の大型展示場を中心に開催されています。
有料入場者には入場記念トミカが配布されています。
どうしても、お子様連れの入場が多い為か、未開封品の入場記念トミカはオークションで結構いい値段が付いていたりします。
また、トミカ博限定で販売される、限定品トミカなどもあり、こちらも人気が有ります。

小さなお子様の電車移動は辛いので、どうしても会場周辺駐車場は混雑します。

会場となる吹上ホールは名古屋駅から東に4km程の愛知県名古屋市千種区吹上にあるるコンベンション施設です。
地下鉄の駅のすぐ前ということもあって、普段から駐車場は混雑する地域です。

吹上ホール

公共交通機関のアクセスも良い場所ですが、どうしても小さな子供と電車やバスは辛いですし、インフルエンザも流行が始まっているということもあってか、駐車場はどこも満車。
暫くウロウロと周辺を回りましたが、ネットの普及で、駐車場の位置を探せるのもあって、路地の奥の小さな駐車場までどこも一杯でした。
諦めて若宮大通りを渡り、吹上ホールの北側で探すと、こちら側の駐車場には空がちらほら有りました。
土地勘が無い場所で、大通りの反対側にはなかなか行き辛いですものね…
吹上ホールのイベント時には、若宮大通りの北側の駐車場がお勧めです。(個人の主観です)

イベント最終日前日は売り切れの限定品もちらほら

会場は混雑しているものの、最終日前日ということもあってか、並ばずに入場することができました。
当日券の販売所の混雑を心配して、コンビニであらかじめチケットを入手していましたが、当日券の販売所もほどんど行列はありませんでした。
限定品のトミカは既に売り切れの商品もあるようです…

当日券での入場料は大人1200円、小学生以下が1000円で、トミカ博限定のトミカが一台付いていました。

当日は小雨でしたが、12月の末としては暖かい陽気でした。
8000㎡もある会場の全面がトミカ(とプラレール)!!!

限定品狙いでなければ、イベント終盤もアリ

入場すると、トミカワールドのゲートがありました。
いよいよ、トミカワールドに突撃です!!

入場してすぐ目の前には、トミカでできたトミカタウン
後ろに回って、記念撮影ができるようになっていました。
このトミカタウン、よく見ると車の形になっています。
遊び心が詰まってますねー

こちらは、プラレールや、トミカが実際に動いている展示です。
トミカのつなぎを着ているのはスタッフさん。

子供たちが面白いように吸い寄せられてきます。
離れても、またふらふらと戻って…
コドモホイホイ状態。

なんだかんだで、この展示の周囲に居た時間が一番長かったです。

トミカ博

大人も楽しめる、様々なトミカが展示されています。

新商品や、色々なシリーズトミカも展示されています。

トミカ博
お高い!そして既に売り切れ!!


ドラえもんもトミカになってたんですね…。

その他にも、トミカに乗れるコーナーがあったり、写真を撮れたり、からくりのコースや、整備体験、シャボン玉が噴き出す洗車場、自由にプラレールで遊べるコーナーなど、子供たちの目がみんなキラキラです。

こちらは、ボディやシートのパーツを選んで好みのトミカを造れる『トミカ組立工場』
目のまえで、組み立てカシメて渡してもらえます。

出口の前には、魔境 物販コーナーが…

トミカ博

物販のコーナーも、これだけ揃えばもはや展示物!!
子供たち、大興奮です!!

トミカ博

会場限定のトミカもどんどん売れていきます。
トミカ博

最終日前日ということで、お土産コーナーの食品は半額となっていました。

当家の2歳児は、種類が多すぎで見ているダケでお腹いっぱいになってしまった様子。
ママチョイスのトミカを数台購入して、帰路につきました。

おまけ

SAでみつけた、『平成 最後の饅頭』平成もいよいよ、終わりが見えてきました。
今年の一文字は『災』と、なかなか平穏には行きませんでしたが、来年はどんな年になりますやら…

【知育玩具】KUMON TOY ぴったりしきつめかずパズル100【口コミレビュー】

くもんかずパズル100

せっかくだから天才になってね♡クリスマスプレゼントに知育玩具

なんだかんだと過ごしているうちに、あっという間に12月になってしまいました。
もう12月!なんて思っていたら、もう来週にはクリスマスです。

子供のクリスマスプレゼント、もう用意しましたか?
我が家の2歳児に、ちょっと早めのクリスマスプレゼント、パズルを頂きました。

パズルといっても、ただのパズルではありません(?)

くもんかずパズル100

『KUMON TOY ぴったりしきつめ かずパズル100』

なる、知育玩具です。
知育玩具は、中学生ながら将棋界でプロとなり、活躍している藤井 聡太さんが使っていた。などと報道されたことにより、モノによっては品切れ・品薄となるほどに注目されました。

かずパズルは数や数字の感覚が身につくシリーズ

KUMON TOY 育てる力別『できるシリーズ』『身につくシリーズ』『かんがえるシリーズ』の、3つのシリーズが有るようです。

くもん かずパズル100は『身につくシリーズ かず・すうじ』となっています。
あそべるめやす は 3さい以上。
数字が理解できるようになってきた子供が、感覚的な数量の感覚を身に着けることができるという玩具となります。

外箱を開けると、中身はこんな感じです。

KUMON TOYかずパズル100
ピースケースになった10x10ますの100のボード
1から10までの数のピースが10種類、46個。
10・15・20・30の数のわく
問題の掲載された解説書

数のわくは、ボードにはめ込んで、空いたわく部分を、テトリスの様にピースで埋めるようになっています。
こちらは、解説を理解できないと出来なそうなので、とりあえず大人が熟読です。
まだ、ちょっと当家の2歳児にはルールを理解するのが難しそう。

かずパズルで実際に遊んでみる

取敢えず100のボードと数のピースを渡し、好きに遊ばせてみます。
カチャカチャと軽いプラスチックの音が楽しそう。
わくが埋まってくると、ぴったり入る数のピースを探さないといけません。
普通のパズルと違って、必ずそれが入るという決まりが無い分、すこし頭を使わなければ出来ない感じ。
つみきと型はめが得意な子供なら、違和感なくクリアできそうですね。
型はめのように、合っているのに少しのずれでハマらない、ということは無いので、手先の不器用な子供でも扱い易そうです。

当家の2歳児は、適当にカチャカチャはめ込むだけなので、最終的に普通の積木のように積み上げてしまいました。
もう少し練習が必要そう。

子供が出来るまで、くもん出版という会社自体、『くもんいくもん♪』のCM位しか、殆ど知りませんでした。
しかし、こういった玩具を見る度、よく考えられているなぁと感心しきりです。
解説書に掲載されている問題も、大人もちょっと真面目にやってみたくなるようなパズルとなっています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

くもん ぴったりしきつめ かずパズル100
価格:3110円(税込、送料別) (2018/12/20時点)

楽天で購入

 

【新商品】KIRIN Mets 超炭酸 マスカット【口コミ】

超炭酸マスカット

キリン メッツ 超炭酸 マスカットが新発売。メッツ初マスカット

キリンビバレッジ株式会社から、12月11日『メッツ超炭酸マスカット』が発売開始となりました。
ソフトな微炭酸が増えた中に有って、痛いくらいの強烈な炭酸と、ジャンクな?フレーバーが人気のメッツ。
そんなキリンメッツに、メッツ史上初のフレーバーとなるマスカット味新登場です。

キリンメッツ超炭酸マスカットを実際に購入してみた

近所のイオン系スーパーで早速購入してきました。

マスカットの黄緑ベースにイナズマのデザインバックのモチーフに、『ハジけて爽快!メッツ史上最強の刺激!』のメッツのキャッチコピーにピッタリのはじける泡の模様とマスカットの図柄がデザインされています。

無果汁で透明。ペットボトルは内圧でパンパンカチカチです。
これは炭酸きつそう。期待が高まりますね。

『KIRIN Mets 超炭酸 マスカット』の栄養成分表示

製品100ml当たりの栄養成分表示は下記のようになっています。

エネルギー18kcal  480mlペットボトルですので 1本当たり86.4kcalとなります。
たんぱく質 脂質0g
炭水化物 4.6g
食塩相当量 0g

ちょっと小さめペットボトルでカロリー低めとなっています。

メッツ超炭酸マスカットを飲んでみました

超炭酸シリーズは第1弾が8月7日に発売開始された『キリン メッツ 超炭酸 ピンクグレープフルーツ』。今回の『超炭酸マスカット』は第2弾となります。

PETボトルの蓋を開けると、プシュッ!とガスがぬけ、マスカットの匂いが飛び出します。香りは、チューインガムっぽいですかね?マスカットの皮を揉んだような、ちょっときつめの匂いがします。

炭酸は、ちょっと痛い位を期待していたのですがそれ程でもなく、口の中でシュワシュワはじけ飛ぶ感じ。
口の中の液体が、発泡して消えていく感じです。これは爽快
原材料の中に、マイクロクラッシュゼリーというのが入っているのですが、このマイクロクラッシュゼリーで『超刺激スパークル製法』という、従来よりはじける感じがアップしているそうです。
なんだか良く判りませんが、とにかくシュワシュワしています。炭酸好きさんにはたまりませんね。

メッツファンにはうれしい新味。噴きあがりには注意が必要です。

日本の歴史に初めて炭酸飲料が登場したのは、1853年なのだそうです。
黒船が艦隊が浦賀にやってきた際に、船に積まれていたレモネードが日本最初の炭酸飲料。
160年以上も愛される、定番飲料ですね。

『メッツ超炭酸マスカット』さすがというだけあって、蓋をしてしばらく置いておくと蓋を開ける度に、プシュッとガスが噴きあがります。
スグに炭酸が抜けてしまわないのは良いのですが、開栓の都度、蓋の隙間に付いた中身がちょっと飛びます。
カバンに入れて移動する方や、書類やパソコンを置いたオフィスで飲む時には、ちょっと注意したほうがよさそうです。

紙のからくりカミカラ、ペンギン爆弾を実際に作ってみた【口コミレビュー】

今更 ペンギン爆弾に興味を引かれてしまいました

日本人って、ちょっとオタクな人が多い民族だと思います。
凝り性といった方が良いでしょうか?そこまでやる?というような事をどんどん突き詰めていくような人が昔から沢山いたのでしょうね。
折り紙なんかも、近年は外国でも評価され、人気なんだそうです。
日光東照宮には折り紙(完成品)の自動販売機が有って、外国人観光客に人気なのだとか。

カミカラの本を購入してきました。

今日、ご紹介するのは『カミカラ』
折り紙とはちょっと違いますが、紙でできたからくりです。
何年か前に、『ペンギン爆弾』がネットで話題となっていたのでご存知の方もいらっしゃいますね。

『紙のからくり カミカラで遊ぼ! 中村開己』

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

紙のからくりカミカラで遊ぼ! 飛ぶ!はねる!かみつく! [ 中村開己 ]
価格:1944円(税込、送料無料) (2018/12/10時点)

楽天で購入

 

 

日本文芸社から発売されている本で、2016年第1刷発行で、2018年12月10日、既に第6刷発行となっています。
この記事を書いている、今日がまさに2018年12月10日なんですが、印刷屋さんの日付って結構アバウトなんですかね?
なんにせよ、プレゼントにも良さそうですし、夏休みの工作などにも使えそうですので、人気なんでしょうね。

中村開己さんってどんな人

カミカラ著者の中村開己(なかむらはるき)さんは、1967年生まれのペーパークラフト作家。
富山県出身で、2008年から、独立してペーパークラフト作家として活動しているそうです。
プロフィールによれば、正確には、ペーパーエンジニアリングというジャンルなのだそうです。
『一度見たら一生忘れられない作品作り』をテーマーに作品を作られているそうです。

カミカラで遊ぼ!収録は10作品。実際に作って遊べます

本は大き目のA4サイズとなっています。
中を見ていくと、1/3程が作品の写真と紹介。残りのページは実際に切り取って作れる作品が10作品収録されています。
今回購入した本の収録作品は
マゼランペンギン爆弾
くま爆弾
ふなっしー
シンデレラのかぼちゃの馬車
かみつくオオカミ
桃太郎外伝
バク宙うさぎ
びっくりカメ
かみつく封筒
起き上がりフクロウ
となっています。

ふなっしー、最近テレビで見かけませんが、こんなところで仕事してました。

マゼランペンギン爆弾を実際に作ってみる

まず本から、型紙のページを切り取ります。

切り取りのミシン目が入っているので、道具が無くても楽々…と思ったら、意外と苦戦しました。
折り目をつけようにも、本になっているので難しく、少し破れてしまいました(汗)

パーツを切り離します。
間違えて、違う場所を切らないように慎重に。

この作業が一番大変かも、目がチカチカしてきます。

切り終わったら、説明書通りに組み立てていきます。
組み立ては、糊付けのみ。
判り辛いところは、動画での説明サイトもあります。

動力となる輪ゴムをセットしたら完成です。

子供はもちろん大人だって楽しめます。夏休みの工作にも良さそう。

作業時間は、切り取りと組み立てで、2時間位でしょうか。
道具は、鋏と糊、輪ゴムと輪ゴムをつける為のピンセット位が有ればできますので、子供の工作にも丁度イイ感じです。
手軽な紙工作で、動きも楽しいので、大人でも十分楽しめますよ。

大人用も販売されていました↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大人のペーパークラフトー幾何学カミカラー 切り取って使える型紙つき [ 中村 開己 ]
価格:1944円(税込、送料無料) (2018/12/11時点)

楽天で購入

 

 

年賀状印刷は自宅で出来る【ものぐさレビュー】

SNSで事足りるから必要なさそうだと思いつつも。

そろそろ年賀状の事を考えないといけないシーズンとなってきました。
ご準備は済んでいますか?

昔と違い、年賀状や暑中見舞いで近況を報告しあわなくても、外国にいる友人でさえ、SNSでリアルタイムに近況を知れてしまう時代となりました。
『あけましておめでとう』のメッセージも、正月番組を見つつ、ポチポチと作って、送信ボタン一つで皆に送れてしまいます。

もはや過去の遺物、消えゆく伝統文化となりつつある『年賀状』ですが、知り合い全員に、LINEやメールで『あけおめ!』という訳にも行きませんよね。

実際には、職場の上司や、親戚、義実家など、年賀状を出す場面はまだ残っています。

年賀状は郵便局だけでなく、コンビニやスーパーでも買えますし、印刷も写真屋さん等で受け付けています。
スマホに高性能なカメラが標準装備され、あちこちで撮影し、インスタグラムなどに使った良い写真が、年賀状に使えそうであればそのまま年賀状にしてしまう事も可能です。

でも、今の時期、写真屋さんも混んでるんだよなー。なんて先延ばしにしていたら、去年頼んだお店から、しっかりダイレクトメールで案内が送られてきました。

年賀状の注文は自宅から出来る。

去年頼んだ事なんてすっかり忘れていました。
年賀状の印刷注文は自宅から出来るんです。
デザインも多種多様で、来年の干支「亥」のデザインも沢山有ります。
当家は、しばらく前から、ずっと『戌』年のままです(笑)
昔は、『子供の写真なんて送られても…』と思っていましたが、同級生の同い年の子供とか、親類は意外と成長を楽しみにしている方もいらっしゃるようで。
という訳で、今年もイヌと子供の写真付き年賀状です。

自宅からの年賀状注文は、まず専用サイトにアクセスします。

年賀状のデザインを選択します。
写真の枚数や、レイアウト、文字やデザインのレイアウトなど、膨大な量から好みのモノを選択できます。
当家は、写真がはめ込めるレイアウトのモノを選択しました。

はめ込む画像を選択します。
ズームしたり、トリミングや、角度を変えるなど、割と自由に加工できます。

印刷する文面を入力します。
こちらも、例文が『こんなに必要?』という位、用意されています。
ネットでも、検索すると色々な用途別の例文が見つけられますので、コピペで少々文面を変えて完了。

住所氏名を入力
自分の住所と、名前を入力します。
名前を間違えて印刷されてくると、笑えませんのでしっかり確認しますよ。

送り先が決まっている人は、送り先のリストを送信すると、宛名書きまでしてくれます。

自宅にいながら、年賀状の手配は終了しました

写真屋さんで、混雑を気にしながら、編集作業をしなくてもOK。
自宅でお茶を飲みながら、ゆっくりと編集できます。

注文すると、翌日には発送されました。

これで、一安心。

2週間後位に慌てて開封する未来が見えますね…

 

 

 

 

【新商品】江崎グリコ アイスの実 濃密大人の苺【口コミ】

今年も苺の新商品が続々登場中

本日の東海地方は、一気に冷え込み、朝から車のガラスが霜でガリガリでした。
寒いと言いつつ、アイスクリームの口コミです。

グリコ『アイスの実 濃密大人の苺』が今シーズンも発売開始

江崎グリコ社の主戦力『アイスの実』『パピコ』『ジャイアントコーン』に、今年も大人イチゴのシリーズがお目見えしました。
今年は少し早めの登場で、パピコジャイアントコーンは先月11月から販売されていたようです。

近所のイオン系スーパーの、クリスマス商戦で、クリスマスのウォールステッカーがもらえる、キャンペーンをしていたので購入してきました。


定番商品で、特にネット広告に力を入れていないのか、グリコ公式サイトには『アイスの実濃密大人の苺』新発売の告知もありませんね…。

『アイスの実 濃密 大人の苺』の栄養成分表示など

アイスの実 濃密大人の苺は、とちおとめ苺ブレンドで果汁・果肉70%入りとなっています。
70%!!これはもう、殆どイチゴですね。
しかも一日不足分のビタミンCがはいってしまっています。

一袋当たりの栄養成分表示は以下のようになっています。
エネルギー 106kcal
たんぱく質 0.8g
脂質 1.2g
炭水化物 23.0g
食塩相当量 0.02g
ビタミンC 42mg
27品目中のアレルギー物質は『乳成分』となっています。

ビタミンCの一日不足分?

ビタミンCの、1日不足分は34mgとなっています。
日本人の食品摂取基準の推奨量から国民健康・栄養調査の平均摂取量を引いて算出された値だそうです。

ビタミンCは身体を形成する結合組織などを作る為に必要な栄養素で、不足すると壊血病の原因となります。
体内で合成できないため、食事から摂取する必要が有ります。
老化の防止や、お肌のコンディションにも重要な栄養素なんですよ。うれしいおまけですね。

『アイスの実 濃密大人の苺』を食べてみる

円いごつごつした、ピンク色をしたアイスの実です。7mlが12粒いりです。
薄い氷の層の内側には苺の果肉がゴロゴロ入っています。

お味は、やや酸っぱめ。甘みも強いので、とても濃厚な味わいとなっています。

果汁、果肉70%で、これはもうイチゴだと、思っていましたが、訂正します。イチゴ以上にイチゴでした。
とちおとめ苺の果汁は6%含まれているそうです。

とちおとめ苺とは?

とちおとめ苺は日本一の苺出荷量を誇る、栃木県の代表的なイチゴ品種です。
1996年に、それまで主力であった女峰の後継種として生み出されました。鮮やかな色合いや形状と、やわらかな口触り、あまい果汁の多さが特徴です。

『アイスの実 濃密大人の苺』総評

濃厚なイチゴをたっぷりと感じる事が出来て、文句なくおいしいです。

 

 

おまけ

当家の2歳児の感想です。
2『つめたいー』
(小さく切ってもらう)
2『おいしー』
(もぐもぐもぐもぐ)
2『いっかい!いっかい!』
(もう一回、もっとくれの意)
母『もうないよ。おしまい』
2『えー。そーなのー』
2『。。。』
2『いちごおかわり』

また買って来ますね。
『アイスの実大人の濃密苺』は大人も、子供も美味しかったです。

アサヒ飲料『カルピスソーダ シャルドネ&マスカット』期間限定発売【口コミ】

アサヒ飲料『カルピスソーダ シャルドネ&マスカット』が期間限定で発売開始

12月11日から2019年2月末までの期間限定で、アサヒ飲料株式会社より『カルピスソーダ シャルドネ&マスカット』が販売開始されました。
定番のカルピスソーダに、爽やかな白ブドウ、シャルドネ果汁が0.6%、マスカット果汁が0.4%入っています。

白ワインの女王『シャルドネ』

シャルドネは白ワインの原料として有名な白ブドウです。ワインに興味がなくとも、名前位は聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
近年の研究によりDNA解析が進められ、現在はピノ・ノワール種とグアイス・ブラン種の交配種として生まれた品種であると考えられています。
環境への順応性が高い為、世界各地で生産が行われています。

ブドウの王様『マスカット・オブ・アレキサンドリア』

カルピスソーダ シャルドネ&マスカットに使用されているのは、マスカット・オブ・アレキサンドリアの果汁です。
マスカット・オブ・アレキサンドリアは、日本で一般に流通している、古くから有るマスカットの品種ですが、形状、風味共に後発の新品種を寄せ付けず、現在も果物の王様などと呼ばれている高級ブドウですね。
日本国内の、マスカット・オブ・アレキサンドリアは、その殆どが岡山県で生産されています。

カルピスソーダ シャルドネ&マスカットの栄養成分表示

『カルピスソーダ シャルドネ&マスカット』100ml当たりの栄養成分表示は以下のようになっています。

エネルギー 30kcal。 500mlペットボトルだと150kcalとなります。
たんぱく質 0.3g
脂質 0g
炭水化物 7.1g
食塩相当量 0.04g

アレルゲンは27品目中、乳と大豆が含まれています。

パッケージは金色と緑で気のせいかクリスマス風となっています

パッケージはゴールドのカルピスソーダのロゴからグラデーションになった緑色のバックに、白ブドウとオシャレな炭酸をイメージした?泡が浮かぶ金色のグラスのデザインとなっています。
カルピスソーダのロゴの脇には赤い『期間限定』の文字が鮮やかに目立ちます。

実際に飲んでみると、これは…

カルピスソーダ シャルドネ&マスカットを飲んでみます。
PETボトルのキャップを開けると、爽やかなマスカットの香りが広がります。
カルピス独特の柔らかな乳+炭酸の飲み口に、白ブドウの味わいが丁度良い感じです。

これはうまい。ゴクゴク飲めてしまいます。
マスカット好きな方は要チェックですよ。

【スタバ新作】ホリデーシーズン第3弾はピスタチオのクリスマスツリー【クリスマス】

スタバクリスマス新作第3弾はクリスマスツリー?!

なんだか毎日ばたばたと過ごしている間にもう師走。12月に入りましたね。今年も残すところあとわずかです。
近所のスーパーでも店内に、クリスマスソングが流れ始めました。

今回の新作は『ピスタチオ』

スターバックスコーヒーでは、2018年のクリスマス。ホリデーシーズン第3弾の新商品が、12月5日より発売開始となりました。

第1弾『クリスマスストロベリーケーキ』第2弾『ホワイト チョコレート スノー』
と続き、第3弾となる今回は鮮やかな緑色が映えるクリスマスツリーをイメージした商品となっています。

『ピスタチオ クリスマス ツリー フラペチーノ』『ピスタチオ クリスマス ツリー(Hot)』
ピスタチオの緑色にホイップクリームの白色、そしてホイップにかけられた赤いラズベリーソースの刺し色で、確かにこれはクリスマスツリーです。
ストローにつける星の飾りがもらえる、とのことだったのですが、ありませんでした?店内で購入の人のみだったのかな??

気になるカロリーは今回も結構お高め

ピスタチオクリスマスツリーフラペチーノはトールサイズのみで、税抜590円、カロリーは446kcalとなっています。
第1弾のクリスマス ストロベリー ケーキ フラペチーノのカロリーは431kcal
第2弾のホワイトチョコレートスノーフラペチーノのカロリーのカロリーは404kcalでしたので、今回のピスタチオクリスマスツリーフラペチーノのカロリーは、今回のホリデーシーズン商品中でトップです。
気温の低下で消費カロリーも増えますから、まあ良しとしましょうか(汗)

ホットドリンクのピスタチオクリスマスツリーの方は、トールサイズですと税抜490円でカロリーは369kcalとなっています。

ピスタチオクリスマスツリーフラペチーノを飲んでみる。


ピスタチオの風味はあまり感じませんでした。後味にほんのり鼻の奥にピスタチオの風味が残るかな?という程度です。
食感のアクセントとして、マカデミアナッツが入っているのですが、どちらかというとナッツ感を強く感じました。
意外とあっさりとしていて、ごくごく飲めてしまいます。

ピスタチオクリスマスツリーフラペチーノとピスタチオクリスマスツリー(Hot)の販売期間は12月25日までの期間限定販売となっています。
今回もいつものように、無くなり次第終了となりますので、気になる方はお早目に、飲んでみてくださいね。

【新商品】キリン午後の紅茶Fruit×Fruit TEA ピーチ&マスカット【口コミ】

午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA ピーチ&マスカット

キリン 午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA ピーチ&マスカット

11月27日、キリンより午後の紅茶Fruit×Fruit TEA第2弾が発売されました。
Fruit×Fruit TEAは、フルーツをミックスすることで、複数のフレーバーを合わせ、嗜好性を高めたシリーズです。
2018年9月18日に発売された、Fruit×Fruit TEA第1弾『オレンジ&ベリ』に続きFruit×Fruit TEA第2弾として今回登場したのは『ピーチ&マスカット』

キリンHPの新商品紹介によれば

華やかな紅茶の香りとスペイン産ピーチ果汁、爽やかなマスカットの香りの掛け合わせを楽しむフルーツティー。

だそうです。

午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA ピーチ&マスカットの栄養成分表示

午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA ピーチ&マスカットの100ml当たりの栄養成分表示は下記のようになっています。

エネルギー 28kcal 500mlペットボトル1本当たりですと、140kcalとなります。
たんぱく質 0g
脂質 0g
炭水化物 7g
食塩相当量 0.02g

紅茶ポリフェノール入り

どうして桃がスペイン産?

スペイン産のモモを使用、と表示されていますが、スペインってモモが有名なのでしょうか?

桃はスペイン語でmelocotonといいます。
世界での桃の生産量が最も多いのが中国。そして第2位の生産国がスペインなのだそうです。
2016年度の生産量は153万トンと、日本のもも生産量の10倍以上となっています。(日本は13万トン)

午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA ピーチ&マスカットを飲んでみる

色はストレートティよりやや薄めな感じがします。

PETボトルを開けると、モモと紅茶の芳醇な香りが漂います。メーカーの商品紹介に書かれている『爽やかなマスカットの香り』は、ちょっと私には判りませんでした。

味はピーチティに特有の、少し若いモモの果実のような、若干渋みのある、ほんのり甘い味わいです。
喉の奥の方に、少し渋みが残る感じがします。

甘すぎず香りも良く、落ち着いた仕上がりの味わい

残念ながら、商品自体の売りとなっている、ミックスされている『マスカットの香り』と言うのが、いまいちピンとこなかったのですが、美味しそうな香りはしていますし、リラックスタイムにピッタリな深みのある紅茶の味わいにしあがっていると思います。

【新商品】アサヒ飲料 あまおう&カルピス【口コミ】

アサヒ飲料あまおう&カルピス

あまおう&カルピスが新発売

11月27日アサヒ飲料株式会社より、『あまおう&カルピス』が全国で発売開始されました。
あまおう&カルピスは、2019年2月末までの、期間限定販売となります。
乳酸菌飲料「カルピス」と甘酸っぱいイチゴの組み合わせは、飲む前から鉄板確実ですね。

『あまおう』って?

『あまおう』は2005年に品種登録された、福岡県を産地とする比較的新しい品種のイチゴです。正式な品種名は「福岡S6号」といいます。
福岡県をイチゴ産地として有名にしたのは「とよのか」という品種だったのですが、発色の美しい後発品種に押され気味となってきたため、それに対抗する為の新品種として開発が進められました。
名前は一般公募され、『あかい』『まるい』『おおきい』『うまい』の頭文字をとって『あまおう』と名づけられました。
『甘いいちごの王様になるように』との願いも込められた名前となっているそうです。

うまいっ!実によくできた名前ですね。

イチゴの旬はいつなの?

11月下旬になると、スーパーにもイチゴが並び始め、イチゴフレーバーの新商品が一斉に登場してきますが、イチゴって何月が旬なのでしょうか?
イチゴ狩りは、1月頃のイメージがあるのですが、温室を使用していますし、受粉の為にハウス内にはミツバチもいますから、本来はもう少し暖かい時期のモノですよね。

いちごの旬は4~5月
イチゴが市場に出回るのは、11月後半から5月位までなんだそうですよ。
元々イチゴは、春の実りなんですね。

しかし、イチゴの出荷量は本来の旬とは異なる、12月後半がピークとなります。クリスマスケーキで使用する為に需要が高まる為です。

イチゴは日もちしないのに、一年中見かけるけど?

イチゴは傷みやすく、日持ちもしないのに、ケーキなどは一年中イチゴを使ったものが販売されていますよね?

クリスマスケーキなど、在庫を冷凍保管しているようなモノはイチゴが使えないので、パイナップル等が入っていて、イチゴは解凍後に後乗せする。と以前聞いたことがあるのですが、イチゴを使ったケーキ自体は一年中販売されています。
一般の市場には出回らないですが、イチゴを使用する業務用に外国産のイチゴが輸入されているのだそうです。

あまおう&カルピスの栄養成分表示

100ml当たりの栄養成分表示は下記のようになっています。

エネルギー18kcal 500mlペットボトルだと90kcalとなります。
たんぱく質 0.3g
脂質 0g
炭水化物 4.2g
食塩相当量 0.06g

あまおう&カルピスを飲んでみる

キャップを開けるとイチゴのいい香りが漂います。
味はカルピスとイチゴの甘酸っぱさが合わさって、良い感じです。

【新商品】サントリー C.C.レモン ホワイトを飲んでみた【口コミ】

C.C.レモンホワイト

CCレモンに冬の新作、レモンヨーグルト風味のホワイトが登場

11月27日、サントリーフーズより、2018年冬の新商品が発売となりました。
サントリーフーズ 『C.C.レモン ホワイト レモンヨーグルト風味』です。
お馴染みのC.C.レモンに、乳酸菌で発酵したホエイが使用され、ヨーグルト風味のテイストとなっています。

ホワイ?ホエイ?

ホエイ・プロテインなんてよく聞きますが、ホエイって一体何者なのでしょうか?

牛乳や脱脂粉乳から、乳脂肪カゼインを除いて、残った成分がホエイと呼ばれています。乳清とも呼ばれています。
『乳清』はヨーグルトやチーズを作る際に、出てくる液状の成分です。日常でも割とよく見ることができます。ヨーグルトを買い置きして置いた時などに、表面に出てくる、透明の液体ですね。
乳清の主な成分は、乳糖たんぱく質等ですが、必須アミノ酸の含有率が高いことから、健康食品としても多く利用されています。

C.C.レモンホワイトのパッケージデザインなど

ホワイトとはいっても『C.C.レモンホワイト』は、白くはありません。色はC.C.レモンの黄色より、少し薄く、
白っぽく濁っている感じです。

PETボトルは、最近のスタンダードとなっている、スリムなデザインのボトルとなっています。

パッケージのデザインは、中央のロゴに配置されたレモンの絵柄以外は白をベースとして、雪だるまや雪の結晶、手袋などが配置された冬のデザインとなっており、『レモン50個分のビタミンC』『乳酸菌』の表示が赤色であしらわれています。


『純水使用』『保存料不使用』の表示も、雪だるま風のデザインの枠が使用されています。

C.C.レモンホワイトの栄養成分表示

100ml当たりの栄養成分表示は下記の様になっています。
エネルギー 40kcal 。ペットボトル500ml当たりでは、200kcalとなります。

たんぱく質 0g
脂質 0g
炭水化物 10.1g
食塩相当量 0.05g
ビタミンB6 0.3mg
ビタミンC 200mg
ナイアシン 3mg

C.C.レモンホワイトを実際に飲んでみる

パッケージには、レモンヨーグルト風味と表示されています。

実際に飲んでみると、乳清の甘酸っぱさとハチミツの甘みをほのかに感じられる、すっきりとした味わいに仕上がっています。

ヨーグルトにしては、少し薄い気がします。ハチミツレモンに乳清を加えた味か、ハイレモンっぽい味。でしょうか。

すっきりとしたレモン味と、ほんわかヨーグルト風味。ぜひあじわってみてくださいね。

【スタバ新作】ホリデーシーズン第2弾はホワイトチョコレートスノー【クリスマス】

whitechocolatesnow

スタバ新作はホリデーシーズン第2弾はホワイトチョコ

毎日、『昨日より寒い』『昨日より寒い!!』なんて言っているうちに、北海道では既に初雪が降ったそうですね。
スターバックスコーヒーでは、2018年のクリスマス。ホリデーシーズン第2弾が11月22日より発売開始となりました。
前回の『クリスマスストロベリーケーキ』に続く、今回の第2弾は
『ホワイト チョコレート スノー フラペチーノ』『ホワイト チョコレート スノー』
ホワイトチョコレートを使い、ホワイトクリスマスの白銀のイメージで、クリスマス気分を盛り上げます。

ホイップクリームの上には、雪のような小さなマシュマロと、ホワイトチョコレートのソースがかけられ、小さな銀色のパフがトッピングされます。
その見た目は、まるで、小さな白いクリスマスツリーのよう。インスタ映えする画像が撮れるかと思ったのですが、写真は腕次第のようです(汗)

ホワイトチョコレート スノーのカロリーは?

ホワイトチョコレートスノーフラペチーノは税抜580円で、気になるカロリーの方は404kcalとなっています。
ホワイトチョコレートスノーは、ショート(Short) が税別440円で299kcal。
トール(Tall) が税別480円で429kcal。グランデ(Grande) が税別520円で544kcal。ベンティ(Venti)が税別560円で674kcalとなっています。

ホワイトチョコレートスノーフラペチーノを飲んでみた

実はホワイトチョコが少し苦手なのですが、思ったよりさっぱりした感じです。味は、ごくごく飲める、バニラアイスといった感じ、でしょうか。
フラペチーノ独特の、小さな氷の粒のシャリシャリとした感じと、柔らかいマシュマロの感じがほんわかした温かみすら感じます(冷たいですが)。トッピングの銀のパフはサクッとして、面白いアクセントとなっています。

販売予定はクリスマスまで

ホワイトチョコレートスノーフラペチーノとホワイトチョコレートスノーの販売期間は2018年11月22日(木)から2018年12月25日(火)の予定となっています。

ホリデーシーズン第1弾の『クリスマスストロベリーケーキ』も12月4日までの期間限定で、まだ販売していますので、飲んでいない方はお早目に。ちなみにクリスマスストロベリーケーキフラペチーノのカロリーは413kcalとなっています。

店内のケーキやグッズ類も、クリスマスを感じるモノが多くそろっていました。
今年は、年賀はがきまで登場していました。
年賀はがきは、スタバで使えるクーポン付。
ちょっと良いかな。と買おうとしたのですが。
送る相手がいないので、止めておきました(笑)

ミスタードーナツのウィンターコレクションでマグカップをゲットだぜ

misdo pokemon ウィンターコレクション

ミスドでポケモンに会おうキャンペーンが実施中

『ミスドでポケモンに会おうキャンペーン』と銘打たれ、10月から2月までの5カ月間にわたり、行われている、ミスタードーナツポケモンのコラボ企画。
現在行われているのは、『Nintendo Switchポケットモンスター Let’sGo!ピカチュウ』『ポケットモンスターLet’GO!イーブイ』の発売日の、11月16日にスタートした、ミスタードーナツのmisdo pokemon ウィンターコレクションです。

ウィンターコレクションのマグカップは既に完売の店舗も…

今回の『misdo pokemon ウィンターコレクション』では、
かわいいピカチュウの顔型をした、『ピカチュウドーナツ』や、モンスターボールの形をした『モンスターボールドーナツ』が販売されています。

人気のマグカップがついたセットは、店舗によっては既に売り切れとなっており、オークションサイトでも、何点か出品されています。

さすがは、登場から20年以上たった現在でも、相変わらずの人気ですね。

ポケットモンスターとは

今更ですが、ポケモン(ポケットモンスター)のおさらいです。

ポケットモンスターは、今から22年前の1996年、任天堂の携帯用ゲーム機ゲームボーイ用ソフトとして発売されました。
その人気は、ゲームだけに留まらず、アニメや映画、カードゲームにグッズなど、様々な分野へと拡大していきました。

近年では、2016年に配信が開始されたスマホゲーム『ポケモンGO』が、日本でも社会現象を巻き起こしました。ポケモンGOは、一時の爆発的な人気が収まったことで、流行に乗ってプレイしていた人にとっては過去のモノという印象ですが、現在でもApp Storeでのダウンロード数・消費支出ランキングの上位に、名前が挙がっており、世界的な人気は衰えていません。

ポケモンオリジナルマグカップを入手できるセットは2種類

misdo pokemon ウィンターコレクション

ポケモンのマグカップを入手できるセットは2種類となります。

お店で会おう!セットは、
ポケモンドーナツ1個とドリンク1杯、ミスドポケモンオリジナルコースターマグカップがセットで税込800円

お持ち帰りで会おう!セットは、
ポケモンドーナツ2個と、ポケモンドーナツ1個かクリスマスドーナツ2個がミスドポケモンオリジナルボックスに入って、ミスドポケモンオリジナルマグカップのセットで、税込1080円となっています。

お持ち帰りで会おう!セットで選択できるドーナツは7種類

ミスドポケモンドーナツ
ホイップクリーム入りの生地にバナナチョコレートをコーティングされた、『ピカチュウドーナツ』
ストロベリーのグレーズとホワイトチョコでおなじみのデザインを再現した、『モンスターボールドーナツ』の2種類

クリスマスドーナツは、
シュー生地でできた、雪だるま型のドーナツ、『ふゆだるまホワイト』と『ふゆだるまストロベリー』。
ポンデリングでできた、クリスマスリース、『ポン・デ・リースレッドスノー』『ポン・デ・リースチョコレートスノー』
オールドファッションにバナナチョコをコーティングして、カラースプレーをトッピングした、『リースファッション イエロースノー』の5種類から選択できます。

店舗によっては、まだ入手可能です

今回のキャンペーンは数量限定と言う事で、店舗によっては1日の提供数を決めている所もあるようです。
かわいいポケモンに会いに、ミスタードーナツに行ってみてはいかがでしょうか。

【自販機限定】ファンタ ゴールデングレープ【口コミ】

ファンタゴールデングレープ

都市伝説になったファンタ

ファンタに纏わる都市伝説をご存知でしょうか。

あと、6ヶ月程で終了となる『平成』、その平成の初め頃に話題となった都市伝説です。
その都市伝説は、1970年代中ほどに、ファンタ『ゴールデンアップル』というフレーバーが販売されていた。というものです。

過去の製品をおおむね網羅している、コカ・コーラ社の公式HPに掲載されている、過去のフレーバーの中にファンタゴールデンアップルの記述は無く、『単なる勘違い』で収まりそうな話だったのですが、『間違いなく、飲んだことがある』という人が、予想外に沢山いたそうです。

ファンタゴールデンアップルの都市伝説の結論

一応、結論としてはこんな話でおちついています。

1974年ごろに『ファンタ アップル』のフレーバーが販売され、翌1975年に『ファンタ ゴールデングレープ』が発売された。
当時の、合成着色料の問題で、この『グレープ』フレーバのファンタは、所謂ぶどうジュースの紫色ではなく、透き通った黄金色をしていたのです。
丁度、リンゴジュースのような色をしていた、『ファンタ ゴールデングレープ』が、先に発売されていた『ファンタ アップル』と混同され、『ファンタゴールデンアップル』の都市伝説が生まれたというのです。

当時は、販売グループが細かに分かれており、本体のコカコーラ社にも、把握できていない味があり、社員の出入りも激しい為、当時を知る社員が残っておらず真相は判らないということです。

そんなこと信じる人いるの?

いやいやいや、いくら人の移動が激しかろうと、会社が細かく判れていようと、新しいフレーバーを作ろうと思えば、工場も動きますし、レシピだって作るでしょう。
いくら何でも、何も残ってないなんてことは無いと思うのですが…

都市伝説が大きな話題となっていた直後の2002年、コカ・コーラ社は『ファンタ ゴールデンアップル』を販売します。

そして、『ファンタ ゴールデングレープ』も2012年、ファンタレトロシリーズの第三弾として、1975年当時のパッケージを復刻して再販されていました。

結局、コカ・コーラ社が、自社の情報を調整して、うまく都市伝説を販売戦略に利用しただけだと感じるのですが。

自販機限定商品でファンタ ゴールデングレープが再販!

先日、名古屋の大高緑地公園にある、ディノアドベンチャー名古屋の自動販売機でこちらを発見しました。
『ファンタ ゴールデングレープ』!!
実は、10月1日より、自動販売機限定で発売されていたようです。

ファンタ ゴールデングレープの栄養成分表示

栄養成分表示(100ml当たり)は下記のようになっています。
エネルギー44kcal
たんぱく質・脂質 0g
炭水化物 11g
食塩相当量 0g

自動販売機限定販売で、やや小さな430ml入りのPETボトルでの販売となっていますので一本当たりのエネルギーは約189kcalとなります。

ファンタゴールデングレープを飲んでみる

香りはほのかに爽やかな、ブドウの匂いがします。

食品の味のイメージに、色は重要なファクターですが、そもそも、ブドウは紫の皮の部分は食べませんから、紫じゃなくてもおかしくはないのですが、ブドウは紫、桃はピンク、イチゴは赤、メロンは緑、と言う具合に、刷り込まれたイメージはなかなかぬぐえないもの。

味は…グレープです、気のせいか、ややマスカット系の味に感じます。

伝説になるかは判りませんが…

自動販売機限定のファンタゴールデングレープ。見かけたら是非お試しくださいね。

 

明治エッセルスーパーカップにストロベリーチーズ味が再登場【口コミ】

スーパーカップストロベリーチーズ

明治エッセルスーパーカップに5年ぶりのフレーバーが登場

カップアイスの定番、明治エッセルスーパーカップに、11月12日よりあの味がリニューアルして帰ってきました。

今回、再登場で新発売となったのは、明治エッセルスーパーカップストロベリーチーズ味です。
ストロベリーチーズ味は実に5年ぶりの復活です。心待ちにしていた人も多いのではないでしょうか?

成分表示(200ml当たり)

1個当たりの成分表示は以下のようになっています。
エネルギー 296kcal、たんぱく質 3.6g、脂質 15.0g、
炭水化物 36.6g、食塩相当量 0.16g

成分組成は以下のようになっています。
無脂乳固形分6.5%、乳脂肪分0.4%、
植物性脂肪分9.0%

今回発売となった、明治 エッセルスーパーカップ ストロベリーチーズにはマスカルポーネチーズが配合され、いちご果肉が3%使用されています。

マスカルポーネチーズって何だろう?

マスカルポーネは、ほのかな甘みがあるイタリア原産のクリームチーズで、酸味や塩味が少なく、ティラミスなど、お菓子の材料としてもよく使われています。

早速エッセルスーパーカップストロベリーチーズ実食です。

製品は、おなじみのエッセルスーパーカップの紙でできたパッケージです。
赤と金色を基調としたデザインとなっています。

蓋を開けると、フィルムで封がされています。
かなり前から、そうなっているハズなんですが、子供の頃に食べた、紙のアイスは蓋を開けたら即アイス!のイメージが抜けずに毎回ちょっと『ん?』となってしまいます。

フィルムを剥がすと、赤い粒がはいったアイスが登場です。

臭いは、ほんのりチーズの香り。
口に入れると、濃厚なチーズケーキのようなフレーバーです。チーズ味好きにはたまらないですね。
イチゴ果肉は3%ですが、イチゴの果肉感はあまり感じられません。チーズ味の中にほんのりと甘酸っぱいイチゴ味と時折イチゴの種の感じが点在して感じられる程度となっています。

味のバランス的には、チーズケーキにイチゴソースをかけたイメージで、程よくまとまっていておいしいです。

やはり定番アイスは安定して旨いです

個人的には、もっとごろごろイチゴ感があっても良かったかな。
セブンイレブンなんかに売っている、冷凍イチゴを粗目にクラッシュしてブレンドして、ゴロゴロイチゴシャーベット風、イチゴ果肉30%くらいにして食べてみたい感じです。
もはや違うアイスですが…

ちょっと寒くなってきて、『アイスを食べたい』欲求は下火になってきてしまいましたが、暖房の効いた部屋でゆっくり楽しみながら味わいたいアイスクリームとなっています。

【新商品】伊藤園TEAs’ TEA NEW AUTHENTIC やさしいむぎラテ【口コミ】

やさしいむぎラテ

イタリア産の麦茶とミルクの出会いは何を生み出すか?

10月15日、伊藤園から、オルヅォラテ使用でカフェインゼロのやさしいむぎラテが発売開始となりました。
TEAs’ TEA NEW AUTHENTIC』は、伊藤園が提唱する、各国のお茶の味わいを追及することで、新しいお茶の楽しみ方を提案する、ティーブランドです。

オルヅォラテとは

オルヅォ(orzo) とはイタリア語で大麦
やさしいむぎラテは、イタリアのオルヅォを10%使用しています。
オルヅォラテは大麦を焙煎し、煮出した飲み物で、日本風に言うと麦茶ですね。
日本の麦茶よりもかなり濃く煮出すことで、コーヒーのような味わいになるのだそうです。

栄養成分表示(100ml当たり)

TEAs’ TEA NEW AUTHENTIC やさしいむぎラテの100ml当たりの成分表示は以下のようになっています。

エネルギー 33kcal。 500mlペットボトルですと、165kcalとなります。
炭水化物 6.9g
たんぱく質 0.8g
脂質 0.2g
食塩相当量 0.10g
カフェイン 0mg

TEAs’ TEA NEW AUTHENTIC やさしいむぎラテを飲んでみる

TEAs’ TEA NEW AUTHENTIC やさしいむぎラテのペットボトルは、最近流行りのスリムボトル。カバンに入れて持ち歩くには良いのかもしれませんが、オフィスの机の上に置いておくにはちょっと不安定な気がするのは、私だけでしょうか?
色は一般的なミルクティーよりは濃いめ、まるでミルクコーヒーのようです。

蓋を開けると、麦の香りが漂います。臭いは完全に麦茶です。目隠しして目の前に差し出されたら、『麦茶!!』と即答できそうな麦の匂いがしています。

味は、コーヒー…と言われれば、そんな感じもしないこともないような?後味はしっかり麦の味がします。

飲んだ感じは、ミルクコーヒーとかミルクティーというよりは、麦茶にミルクを加えてまろやかに口当たりを良くした感じ。そのまんまミルク麦茶です。
ノンカフェインなので、妊婦さんやお子さまも安心して飲むことができますね。

麦茶とミルクの相性をどう感じるか次第

日本では、お茶にミルクや砂糖を入れる習慣が有りませんから、ミルク入りの麦茶というと、どうしても若干の違和感を感じてしまいますね。
しかし、麦茶とミルクの相性は悪く無いと思います。
これからの季節、ホットで飲んでも、美味しそうですね。

【新発売】コカ・コーラ紅茶花伝CRAFTEA贅沢しぼりピーチティー【口コミ】

紅茶花伝クラフティー贅沢しぼりピーチティー

紅茶花伝CRAFTEAより贅沢しぼりピーチティー新発売

紅茶花伝クラフティー 贅沢しぼりピーチティー
10月15日コカ・コーラ社より新商品が発売されました。

紅茶花伝クラフティ(CRAFTEA)は、紅茶花伝ロイヤルレモンティに比較し、2倍の茶葉を使用した香りの高い紅茶に、贅沢に絞った果汁を加えて、仕上げにハチミツを加えたシリーズ。
今回の新製品は『贅沢しぼりピーチティー』茶葉が2倍使用された紅茶に、モモの果汁を加えた製品です。

紅茶花伝クラフティーはオシャレでスリムな410mlペットボトルで発売

紅茶花伝クラフティーのペットボトルは、波状に角の取られたスリムで細長い6角柱の形状で、パッケージには、ピンクのベースに桃の果実と半分に割られた桃がデザインされ、その他のロゴや商品名は黒一色というシンプルなデザインとなっています。
バーコードや、成分表示が表示された面には、グラスに入ったピーチティーと桃、ハチミツのイメージが表示されています。

成分表示

100ml当たりの成分表示は以下のようになっています。
エネルギー28kcal
410mlペットボトル1本あたりですと、114.8kcalとなります。
その他、たんぱく質、脂質は0g、炭水化物7g、食塩相当量は0gとなっています。

紅茶花伝CRAFTEA贅沢しぼりピーチティーを飲んでみる

ペットボトルを開封すると、美味しそうな桃の香りがします。
味は、桃味の飲料水のような甘い『モモ!』といった感じではなく、桃の若い果実のような、甘みが少なめのあっさりとしたモモを感じます。茶葉が二倍使用されているということですが、紅茶の渋みは感じず、ハチミツの甘みと果実があわさったすっきりとした後味となっています。

使用されている果実は、世界中で飲まれている果実ジュースブランド、ミニッツメイドで使用されている厳選した果汁が使用されています。

上品な桃の香りを味を感じられる、すっきり甘い仕上がりの紅茶となっています。