【再度】ペットとおでかけ、ドライブ、犬連れレジャーの必需品【確認】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

颯爽とオープンカー、助手席にはゴーグルを掛けた大型犬。
大自然のなかでカヌー、ライフジャケットをつけた犬と一緒に。
なんて雑誌の写真のようですが、近年はペットも家族として一緒に楽しめるような施設も増えています。
レジャーでなくても、長期の休暇に一緒に故郷へ帰ったり、動物病院に行くのに車を使うこともありますよね。

今日は、犬とお出かけの話。

犬を連れてのドライブに必要なもの

クレート

必ず必要です。
車のシートでおとなしく座っていられるとしても、ドライブの時には入れることを強くお勧めします。
『狭いところに閉じ込めるのはかわいそう』と使わずに、ひどい方になると運転席で抱っこしたままドライブをしているのを見かけることがあります。
事故を起こした場合に、フロントガラスやダッシュボードに犬が叩きつけられてしまいます。
こちらのほうがよほどかわいそうです。

窓やドアを開けた際に、何かに驚いて飛び出してしまうかもしれません。

クレートのサイズ

出来れば購入時に入れてみると良いです。
頭から入って中で方向転換ができるぎりぎり小さいサイズがお勧めです。

車の加減速で思っているよりも振り回されますので、寝そべった状態になった時に壁に体がくっついている位の方がしっかり体が支えられ、犬も安心して寝ていられます。

あまりにも大きなサイズのクレートを使用すると、動いている間中ふんばっていないといけなくなります。
当家ではこちらを使用しています。

アイリスオーヤマ折りたたみペットキャリーFC-550

10㎏のコーギーで寝そべるとお尻がぴっちり、ハチの巣のハチの幼虫状態です。
使わない時はつぶして畳めますのでしょっちゅう使わない方にはお勧めです。
つまみをつまんで前後の扉を止めるだけで組み立ても折りたたみも簡単です。

 

クレートは動かないように固定します。

シートベルトで座席に固定できるものが販売されています。車種によってはシートの隙間にぴったり挟むことも可能です。
ワゴン車などで、フロアに置いただけだと、峠道などでクレートごと転がってしまいます。

普段からハウス替わりに使用するなどすると、安心して入っていられます。

 

お散歩用のリード

家からそのままクレートにいれて出かけた場合などに忘れがちです。
長時間のドライブでは休憩時に散歩するために必要です。
最近の高速道路のSAにはドッグランがあることも多いので小型犬なら抱っこでなんとかなるかもしれません。

水のみ皿と水

トイレがあれば、ほとんどの場合水道もありますが、持っていると何かと便利です。
水道が遠いかもしれませんし、駐車場でおしっこをしてしまった時に流すのにも使えます。

フード

ドライブに慣れていない犬だと、満腹でドライブすると酔って吐いてしまうことが有ります。
短時間なら、食事の時間を目的地に着いてからにするとか、量を減らす等すると良いと思います。
フードは銘柄にこだわらなければ、コンビニ等でも入手可能ですが、食べなれたモノをもっていくのが安心です。
当家では薄いビニール袋に一食分ずつ数珠のように縛って持っていきます。

トイレシーツ、トイレットペーパー

クレートにひいたり、吐いてしまった時に掃除するのに使えます。

ウンチなどは、ビニールに入れて口をしっかり縛っても結構においます。
車外に張り付けるボックス等を利用しましょう。

donpac+ ドンパック・プラス ブラック PLUSCO

リアワイパーや、けん引フック等に引っ掛けてもよいですが、車種によってはバックモニターに干渉する場合が有りますのでご注意ください。

余裕を持ったスケジュールでお出かけください。

慣れるまでは、振動や臭いに敏感な犬の方がヒトよりもストレスは大きいかと思います。
余裕をもってこまめに休憩しながら、気を付けてお出かけください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*