
目次
おもちゃのカンヅメ 再びゲットのチャンス!
チョコボールと言えばおもちゃのカンヅメですよね?
みなさまご存知のように、森永製菓のチョコボールって、何個かに一つ箱のクチバシ部分にエンゼルの柄が書いてあるものがあるんです。
そのエンゼルを、金色なら1枚、銀色なら5枚集めて送ると、『おもちゃのカンヅメ』が貰えるのです!!
今まで都市伝説位のレベルで知ってはいたものの、見た事がなかった『おもちゃのカンヅメ』。
自分が子供の頃は、なかなかエンゼルが集まらず手に入れることができず、大人になってからはおもちゃのカンヅメを求めることもなくなってしまっていたのですが。
自分の子供がいると状況は変わります。我が子におもちゃのカンヅメで遊ばせてあげたいなぁという感情が芽生えてきました。
そして、ひょんなことからよーいドン走るキョロちゃん缶を入手!!したのです。
我が子、大喜び!
そうなると、またエンゼルを集めて子どもの喜ぶ顔が見たいわけでして。
そんな時、なんとまたまた5枚の銀のエンゼルを集めることに成功したのでした。
丁度おもちゃのカンヅメがリニューアルとのことで、新たなおもちゃの缶詰に応募しますよ。
おもちゃのカンヅメのための我が子の努力
今回は、4歳の息子に頑張ってもらって、自力で応募してもらいましょう。
まずは応募用紙をダウンロードしました。
まだ応募はがきサイズの小さな字を書くのが難しいので、応募用紙を拡大して…
住所と名前、電話番号など必要事項を記入します。
今回リニューアルされ新しくなったおもちゃの缶詰は『とびたいキョロちゃん』。
なので希望のカンヅメの欄に「とびたいキョロちゃん」と記入しました。
大人にとってはなんてことありませんが、決まった面積の場所に文字を書くのは、4歳児には中々骨の折れる作業だったようです。
念のため、各所にご迷惑をおかけしないように、パパによる翻訳文付で送るコトにしたのでした。
そして、ある雨の日…
銀のエンゼルを入れた封筒を、ポストに投函したのでした…。
おもちゃのカンヅメ 飛びたいキョロちゃん缶
飛びたいキョロちゃん缶が届いた!
エンゼルを送って、およそ3週間程で、新しいおもちゃのカンヅメが届きましたよ。
今回の箱は、かわいい水色のパッケージですクエッ!
『飛びたいキョロちゃん』と言う事で、大空をイメージしたカラーリングですね。
各面にカワイイキョロちゃんのデザインがあしらわれています。
背面のキョロちゃんは、雲の上でお休みしてますね。
飛びたいキョロちゃん缶はこんな感じ
早速新しいキョロちゃん缶にご対面!!
今回のキョロちゃん缶は、両サイドから羽が生えていますよ。
首元はオシャレなスカーフです。
後ろ姿はこんな感じです。
飛びたいキョロちゃん缶の遊び方
キョロちゃんは、3種類のモードで遊べます。
操作自体は難しく無く、電池も付属しているので届いたらすぐに遊べますよ。
飛びたいキョロちゃん缶だけど…
「飛びたいキョロちゃん缶」、遊び方を見てもらったら分かる通り
キョロちゃんが”前後に走ったり”、”羽をパタパタさせたり”します。
あくまで「飛び”たい”」キョロちゃんなんですよね。
ですが、当家の4歳の息子、パッケージを見てキョロちゃんが本当に空を飛ぶと思っていたらしく…
『全然とばないねぇ』と、しょんぼりしていました。
確かに、羽あるもんねぇ。飛べると思ったんだねぇ。
『キョロちゃん、きっとチョコボール食べ過ぎて太っちゃったんだね…』と言ったら、一応は納得してくれました。よ、良かった。
飛びたいキョロちゃん缶のおもちゃ
キョロちゃん缶は、『おもちゃの缶詰』ですので、キョロちゃんの中にはおもちゃがはいっています。
中に入っているおもちゃは、キョロちゃんデザインのちょっとレトロで、懐かしさを感じるアイテムです。
今回の内容は、こんな感じでした。
- 絵合わせ立方体パズル
- ミニ輪投げ
- キョロけん
- ぐらぐらゲーム
中身はヒミツなんでした?!
我が子が気に入っていたのは、キョロけん。
『おばけのキョロちゃん!!』とデザインが気に入った様子でしたよ。
飛びたいキョロちゃん缶と走るキョロちゃん缶の違い
何か違いがあるかな?
この飛びたいキョロちゃん缶、パッと見は前回の走るキョロちゃん缶と殆ど同じなのですが、細部で変更が有ったようです。
写真左が「飛びたいキョロちゃん缶」、写真右が「走るキョロちゃん缶」です。
内部スイッチ
内部のスイッチ位置が違いますね。
首周りのデザイン
首周りのデザインが違います。
スイッチ位置は同じですが、スピーカーの穴がちょっと違いますね。
キョロちゃんの足
構造は殆ど同じなのですが、足の型はかなり変更が有ったようです。
走るキョロちゃん缶は、少々安定感が悪かったので、改善されたんでしょうか?
車輪も今回の方が大きくて幅広になってますね。
足のパーツががちょっと頑丈になったようです。
キョロちゃんの頭
頭の金属パーツは同じですね。
付け替えてでも遊べます。
表情も同じなので、付け替えても何も変わらないですが…(笑)。