
目次
夏の気温は急上昇中!水分補給は忘れずに
毎日暑いですね。
本日は伊勢市にやってきました。
照りつける日差しが暑すぎて、アーケードから出たくありません💦
バスで行きましょう。
どうしても暑い方は、外宮にもバスで行くことができます。
時間帯によっては三重交通の電気バス『ポケモンバス』も運行していますが、この日は時間が合いませんでした。残念。
ハンディ扇風機が流行中?!
バスに乗ってやってきたのは、伊勢神宮内宮です。
快晴で真夏の日差しが降り注いでいますが、おはらい町は大賑わいです。
ハンディ扇風機を持っている方の姿が目立ちました。
最近注目の人気アイテムのようですね。
なんとも涼し気なディスプレイ。
人気観光地だけあって、商店の展示もウマイですねぇ。インスタ映えしそうな場所も多いです。
柑橘にストローが刺さった強烈なインパクトでインスタ映え間違いなし?!
インスタ映えと言えば、最近の一番人気はこちらの店でしょうか。
『まるごと果汁店』。こちらの店では、グレープフルーツとオレンジを『そのまま』機械でフレッシュジュースにしてくれます。
果実にストローが刺さったインパクトが人目を引きます。
400円とお値段もお手頃で、インスタ映えも間違いなし。
大人気で長い行列ができていました。
お豆腐好きなら外せない
まるごと果汁も魅力的だったのですが、灼熱の炎天下に行列に並ぶ気合は無く…
日陰側の『豆腐庵山中』へ。
うの花ドーナツや豆乳シェイクなんかもあるのですが…
やっぱり一押しは、看板商品の『おとうふソフト』。写真はお子様サイズ210円也。
ソフトクリームの中にちゃんと豆腐を感じられます。オススメですよ。
すぐに溶けてしまうので、駐車場に戻ってからゆっくり車で食べたい時は『おとうふアイス』がいいそうです。
インパクト大な干物に会える
個人的に好きなのは、豆腐庵山中のお隣にある『ひもの塾』。
自信満々の自社製干物を焼いて試食させてくれます。
店内には、本当に食べられるの?!というような干物も…💦
まんぼうや…
ホオジロザメも?!
優しい子なんだそうです(笑)
他にも250万円の値札が付けられた、マンタやカジキ、正面から見るとどう見てもエイリアンなエイの干物なんかも売られています。