Googleストリートビューを自作する。その1~全天球カメラを購入~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

Googleストリートビューを自作、認定フォトグラファーへの道

先日はスマホだけを使いストリートビューを制作してみました。
無事Google社の審査が通り、店舗の前を走る県道のGoogleストリートビューと制作したストリートビューが連結されました。

前回の記事リンク:スマホで360°画像streetviewを自作する。

ちなみに、Googleストリートビューのバーチャル空間内で、店舗の場所は、まだ空き地です。
結果、『ストリートビューから空き地に向けて出現する矢印を選択すると、異次元へつながる入口のある店舗が出現する』といった、妙なRPG感あふれる状態となってしまいました。(むしろバグ?)

360°パノラマ写真を撮影できる機材を購入しました

Google社ではストリートビューを撮影する際、複数のレンズが付いた巨大なカメラを使用しています。当然自分で購入するにはちょっと無理があるような値段ですよね。

しかし、スマホでストリートビューを制作できることからも判りますが、ストリートビューを作成するだけであれば、それ程高価な道具は必要ありません。
Google社では、ストリートビューを撮影するためのカメラとして、いくつかの会社のカメラを認定しています。
日本で入手可能なGoogleが認定している360°画像が撮影できるカメラの中から、比較的安価なモノを購入してみました。

全天球カメラをネット通販ポチッ。ついでにカメラを固定するための一脚もポチリ


佐川さんが届けてくれた荷物がこちらです。一脚は梱包の箱から出した状態です。中央の箱に一脚が入っていたのですが、梱包の箱サイズ大きすぎですね(笑)


此方はカメラ。箱の大きさに対して中身は小さめ。

リコーシータ
Ricohの全天球カメラ、シータSCです。
デザイン、オシャレですね、昔から新しいカメラを買うときはいつもドキドキします。


製品の箱を開けると、謎の空間が…
この空間要ります?取扱説明書の冊子でも入れる予定だったのでしょうか。

リコーシータパッケージ
内容物はこんな感じです。
カメラ本体、カバー、USBとの接続コード、説明書

お値段のほうは、ストリートビューの店内撮影を業者に頼むよりも、安いくらいの金額で購入可能です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リコー THETA SC ホワイト RICOH THETA SC WHITE 取り寄せ商品
価格:24181円(税込、送料無料) (2018/11/13時点)

 

楽天で購入

 

 

上位機種ですと、広い場所を歩きながら動画で撮影し、ストリートビューの連続写真を投稿する事も出来るようです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リコー RICOH THETA V
価格:46636円(税込、送料無料) (2018/11/13時点)

 

楽天で購入

 

 

RicohシータSCはこんな感じです

RicohシータSCを見ていきましょう。

シータRicoh
本体の中央に、シャッターボタンが1つと、シャッターの上にインジケーターランプが1つ、下にインジケーターランプが3つ配置されています。


大さは、幅45.2 mm、高さ 130.6 mm、厚みが 22.9 mmと胸ポケットにすっぽり収まる程度となっています。
重量は約102g。USB充電式で電池の重さもあるのか、大きさの割にはずっしりとしています。

上位モデルのシータVは、サイズは同じですが、約121gともう少し重くなっています。


レンズは前後に1個ずつ、魚眼レンズが付いています。
レンズは本体から出っ張っており、そのまま置くとレンズが床に付いてしまいます。
カメラの性質上、レンズが出っ張らざるを得ませんので、カバーが付いているということでしょうか。


サイドにはスイッチが、3個配置されています。
スイッチはカメラ全体で4個だけです。

ストリートビュー撮影は難しい?

実際に営業している業者を調べてみると、画質の差別化を図る為に、一眼レフカメラを使用している業者もありますが、こちらのシータを使用している業者もあるようです。

撮影業者のアピールポイントは大体こんな感じです。
1・経験豊富なGoogle認定フォトグラファーが撮影する。
2・撮影画像の画質が良い。
3・鏡に映りこむカメラや、床面の処理など面倒な画質処理を任せられる。
4・Googleへのアップロードなどの処理も全て任せられる。

Google認定フォトグラファーとは?
Googleストリートビューに、360°写真を公開し、Google社の審査を通った画像が50枚に達すると認定されます。
Google認定フォトグラファーは、公開した360°写真の画質連結性適切さなど、一定の基準が評価されます。

ちなみに前回の記事で制作した、スマホで作成したストリートビューが認定されたようなので、僕もあと47枚の画像が審査承認されると、認定フォトグラファーになれます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*