離れた場所から、お部屋の様子を確認できます。
あなたの留守中、ペットは何をしているのでしょう?
寝室に一人で寝ている子供の様子を、キッチンから確認したい。
カメラがあったら便利なのにな。と思ったことがないですか?
その願い、Wi-Fiとスマホが有れば、簡単にかなえられます。
防犯カメラVstarcam C7824WIP
お値段は5000円前後で、大きめのホームセンターでも置いてあることもありますよ。
![]() |
ネットワークカメラ 防犯カメラ Vstarcam C7824WIP ベビーモニター ペット監視カメラ WEBカメラ IPカメラ 遠隔操作 遠隔監視可 スマホ タブレット対応 セキュリティーカメラ
|
本体はプラスチック製で玩具みたいです。
置いても使えますし、付属のブラケットを使うことで壁や天井などにも取付可能です。
説明は英語ですが、映像も出ますのでさほど難解ではありません
設定は簡単です。
コンセントをつなぎます。
スマホに専用アプリをダウンロード。
本体のQRコードを読み込んでカメラを追加する。
画面の指示に従って設定すると、スマホでカメラの画僧を確認できます。
大体5分位でしょうか。
イヌのサークルの前で使ってみました。
使ってみます。
付属のブラケットを使って上下逆に取り付けても、設定で上下逆に表示できます。
読み込み中は『一生懸命読込中』と表示が出てちょっと面白いです。
カメラの画角は、6畳の部屋の天井角に取り付けて、部屋の反対側が半分入る位です。
さらに、上下80°左右270°首振りがスマホで操作できます!!
首振りはちょっとカクカクして、思った所で止めるのは難しいですが、ほぼ部屋中見渡すことが可能です。
プリセットポジションを設定しておけばワンプッシュでその位置に合わせられます。
例えば、ペットのお気に入りの場所や、複数のゲージにあらかじめセットしておくことで、何か所かをスムーズに見る事ができます。
スマホで動画や画像を撮影することもできます。
スマホで映像を見ながら、動画や静止画を撮影することができます。
別売のMicroSDを使うと、動きが有った時に録画しておいたりもできるようです。
モーション感知機能、室内に動きがあると通知が来る機能が付いていますが、設定が良くわからないので使っていません。
赤外線LEDが付いていて、暗くなると自動で暗視カメラに切り替わります。カチッと結構大きな切り替え音がします。
6畳程度であれば、真っ暗でもかなりはっきり映ります。
暗視カメラの時の映像はモノクロになります。
音声を聞いたり、話しかけることも可能
音声も聞くことが可能。
そしてスマホ側から話しかけることもできます。
ただし、若干誤差があるので、スムーズに会話するのは難しいです。