渋滞もひと段落して休憩に丁度良い場所に有ります(個人の主観です)

大阪松原より奈良県を抜け名阪国道天理にむかう途中、E25西名阪自動車道、香芝サービスエリアに立ち寄りました。
大阪府内の混雑するポイントを抜け、複雑な分岐をクリアして、あとは奈良県を抜けるのみ、という場所にあり、ほっと一息つけるので大阪方面に出かけた際には帰り道に必ず立ち寄るSAです。

所在地は奈良県香芝市上中1344。天理インターまでは14km程の地点になります。


下りSAの建物は西棟東棟の2つに分かれています。
此方のSAで購入できるご当地お土産は…

コカ・コーラ奈良デザインボトル


コカ・コーラ奈良デザインボトル
奈良でシカ買えないコカ・コーラ…だそうです。
内容量は250mlです。

鹿サイダー柿酢風味

『鹿サイダー 柿酢風味』は奈良県のご当地サイダーで、サイダーと柿酢がミックスされており、ほんのりと柿酢の香りがする微炭酸のサイダーです。

まほろば大仏プリン本舗の大仏プリン


まほろば大仏プリン本舗大仏プリンは観光みやげ物大賞最優秀賞受賞の人気商品です。大仏のデザインが奈良県土産感十分
超クリーミーな絹プリン、あんこ入りの大和茶テイスト、ショコラ、カプチーノなどバリエーションも豊富です。
普通サイズの80mlと500mlも入った大サイズもあり、インパクトも十分です。

やまとちゃソフトクリーム


やまとちゃソフトクリームは西棟の売店で購入できます。
一口食べると口いっぱいにお茶のいい香りが広がります。
抹茶系にありがち苦みも無く、甘さもくどく無くてさっぱりとしています。
日本茶の紅茶といったイメージでしょうか。
お勧めです。

大和茶ってどんなお茶?

大和茶の起源は、806年弘法大師が唐から持ち帰ったお茶の種子を、奈良・宇陀に植えてお茶の製法を伝えたのだそうです。
標高が200~600mと高く、平均気温13~15℃、降雨量1500mmという環境の大和高原一帯で生産されています。
山間部で日照時間が短く、昼夜の温度差が大きい環境は自然な甘みや旨味のある茶ばが収穫でき、ミネラル分の豊富な粘土質な地質は滋味豊かな茶葉を育みます。
冬季の冷え込みは害虫の越冬を妨げ、霧が発生しやすい地形は茶樹に適度な湿度を与えるなどお茶の生産に適した自然環境を利用して生産が行われています。
大和茶で統一されていますが、産地別に月ヶ瀬茶、田原茶、柳生茶、山添茶、福住茶、都祁茶、室生茶、大淀茶等があります。