
目次
伊勢湾岸道で人気のPA刈谷ハイウェイオアシス
伊勢湾岸道を走行中、刈谷ハイウェイオアシスに立ち寄りました。
こちらは観覧車あり、温泉あり、公園・遊園地ありと盛沢山の複合施設です。
高速の外側にある施設の方は利用する機会がないのですが、こちらのPAはトイレが凝っていて男子トイレは小用便器の前がガラス張りでオシャレな中庭(笑)
女子トイレでは乳幼児用の設備が充実していて、ミルク用のお湯が出る機械が有ったり、おむつ交換台の天井にはアンパンマンが流れるモニターがあるなど、お母さんにうれしい設備も盛りだくさんとなっています。
トイレに立ち寄った後、何気なくセントラルプラザの建物内に入るとこんなものが…
Calbee ポテりこ サラダ!?
このポテりこという商品、全国に14店舗のCalbeeのアンテナショップのカルビープラス、蛯名サービスエリアのカルビーキッチンで販売されていて、2018年1月にはスシロー、3月には快活clubなどで期間限定で提供されていました。
Calbeeの直営店舗では他で手に入らない商品や作り立て商品も味わえます。
全国のカルビー直営店は下記のようになっています。
Calbee+ カルビープラス
新千歳空港店・心斎橋店・蛯名SA店・サッポロスーヴェニールショップ狸小路5丁目店・原宿竹下通り店・神戸ハーバーランドumie店・西武所沢店・香港店・東京駅店・博多阪急店・広島駅店・ららぽーとEXPOCITY店・沖縄国際通り店・ペリエ千葉店
Yesterday’s tomorrow
ルミネエスト新宿店
ルミネ吉祥寺
GRAND Calbee グランカルビー
阪急うめだ本店地下1階
スナックキッチン my Calbee マイカルビー
広島県イズミ ゆめタウン 廿日市3F
こちらは、Calbee初のかっぱえびせんショップで できたてのかっぱえびせんや限定かっぱえびせんもあるそうです。
※Yesterday’s tomorrowルミネ吉祥寺とGRANDCalbeeはHPにキッチンメニューが記載されていませんので、取扱が無いかもしれません。
刈谷ハイウェイオアシスにはCalbeeの店は無いが…?
今回ぽてリコを見つけたのは刈谷ハイウェイオアシスセントラルプラザ1F、高速側フロアにある『はらドーナッツ』
防腐剤や保存料を使わずに、美味しく安心して食べられるがコンセプトの素朴な味わいのドーナツ屋さんです。
HPにも特にぽてリコに関するアナウンスは無く、店舗の前にカフェ看板が出ているのみでした。
ポテりこは注文してから揚げてもらえます。
注文して1分程で揚げたて熱々のポテりこが出てきます。
臭いや味はじゃがりこと殆ど同じ感じです。
乾燥して揚げてあるのではなく、生のまま衣をつけてあげてあるので、じゃがりこのカリカリした食感ではなく少し固めの棒状コロッケのような感じ。
ほくほくで、これはハマりますね。
Calbee+は近所に無いのですが、探せば他にも扱っている店舗が有るのでしょうか。
見つけたらぜひ挑戦してみてくださいね。