
目次
9月17日新発売のコカコーラプラスコーヒー
想像を超えた何かがはじまるーー
炭酸の刺激と、
コーヒーの香り。
2つの美味しさが、
キセキの出会いを果たす。
コカ・コーラとコーヒーが奇跡の出会いを果たす?!
コカ・コーラシステムより9月17日より『コカ・コーラ プラスコーヒー』Coca-cola PLUS COFFEEが発売されました。
関東地方・東北地方・南東北地方で自動販売機限定で先行販売され、ネットで話題となっていた商品の全国デビューです。
今回の販売は自動販売機とコンビニ限定。
気になって、発売日から近所を探し回りましたが、売っていない!!
正直、あまり美味しそうな組み合わせではないので、仕入れを敬遠したのか?!
近所では出会えなかったが、出先で奇跡の出会い(笑)
週末に名古屋方面に出かけたところ、たまたま立ち寄ったコンビニエンスストアでコカ・コーラプラスコーヒーを発見しました。
早速購入です。
デザインは、おなじみ赤地に白いコカ・コーラのロゴ、コカ・コーラのロゴの右下には炭酸の中に浮かぶコーヒー豆がデザインされています、缶の上部の黒帯には白くPLUS COFFEEの文字が表示されています。
原材料にはコーヒーエキスパウダーと表示されており、コーヒーパウダー由来のカフェインがプラスで『気分をシャキッとさせたいときに』と最近流行のエナジードリンク的な位置づけとなっているようです。
コーラ?!ですがコーヒーの風味もきっちりと…
栄養成分表示(100ml当たり)は
エネルギー20kcal、タンパク質・脂質0g、炭水化物5g、食塩相当量0.02g
缶を開けると、炭酸飲料のプシュッっと小気味よい音がして…
見た目はコーラです。
臭いは、コーラでしょうか?コーヒーの香りは感じませんでした。
サイトによっては、コーヒーの香りと書いて有りますので、単に鼻が悪いだけかも…。
いよいよ飲んでみます。
ゴクッ(あー、コーラだ)
ゴクッ(ん?鼻奥のほうにコーヒーの匂いが?!)
飲み始めは炭酸のはじけるコーラなのですが、一呼吸おいて喉の奥からミルクコーヒーのような甘いコーヒーの香りが広がってきます。
後味はコーラで喉の奥に少しコーヒーが残る感じでした。
肝心の味ですが、『好みは分かれそう』です。
コーラの甘みとコーヒーの相性は個人的にはさほど悪く無いと思います。
飲みなれたコーラの味が少し変わるので違和感が有りますが、慣れれば普通に飲めそうです。