【自販機限定】ファンタ ゴールデングレープ【口コミ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
ファンタゴールデングレープ

都市伝説になったファンタ

ファンタに纏わる都市伝説をご存知でしょうか。

あと、6ヶ月程で終了となる『平成』、その平成の初め頃に話題となった都市伝説です。
その都市伝説は、1970年代中ほどに、ファンタ『ゴールデンアップル』というフレーバーが販売されていた。というものです。

過去の製品をおおむね網羅している、コカ・コーラ社の公式HPに掲載されている、過去のフレーバーの中にファンタゴールデンアップルの記述は無く、『単なる勘違い』で収まりそうな話だったのですが、『間違いなく、飲んだことがある』という人が、予想外に沢山いたそうです。

ファンタゴールデンアップルの都市伝説の結論

一応、結論としてはこんな話でおちついています。

1974年ごろに『ファンタ アップル』のフレーバーが販売され、翌1975年に『ファンタ ゴールデングレープ』が発売された。
当時の、合成着色料の問題で、この『グレープ』フレーバのファンタは、所謂ぶどうジュースの紫色ではなく、透き通った黄金色をしていたのです。
丁度、リンゴジュースのような色をしていた、『ファンタ ゴールデングレープ』が、先に発売されていた『ファンタ アップル』と混同され、『ファンタゴールデンアップル』の都市伝説が生まれたというのです。

当時は、販売グループが細かに分かれており、本体のコカコーラ社にも、把握できていない味があり、社員の出入りも激しい為、当時を知る社員が残っておらず真相は判らないということです。

そんなこと信じる人いるの?

いやいやいや、いくら人の移動が激しかろうと、会社が細かく判れていようと、新しいフレーバーを作ろうと思えば、工場も動きますし、レシピだって作るでしょう。
いくら何でも、何も残ってないなんてことは無いと思うのですが…

都市伝説が大きな話題となっていた直後の2002年、コカ・コーラ社は『ファンタ ゴールデンアップル』を販売します。

そして、『ファンタ ゴールデングレープ』も2012年、ファンタレトロシリーズの第三弾として、1975年当時のパッケージを復刻して再販されていました。

結局、コカ・コーラ社が、自社の情報を調整して、うまく都市伝説を販売戦略に利用しただけだと感じるのですが。

自販機限定商品でファンタ ゴールデングレープが再販!

先日、名古屋の大高緑地公園にある、ディノアドベンチャー名古屋の自動販売機でこちらを発見しました。
『ファンタ ゴールデングレープ』!!
実は、10月1日より、自動販売機限定で発売されていたようです。

ファンタ ゴールデングレープの栄養成分表示

栄養成分表示(100ml当たり)は下記のようになっています。
エネルギー44kcal
たんぱく質・脂質 0g
炭水化物 11g
食塩相当量 0g

自動販売機限定販売で、やや小さな430ml入りのPETボトルでの販売となっていますので一本当たりのエネルギーは約189kcalとなります。

ファンタゴールデングレープを飲んでみる

香りはほのかに爽やかな、ブドウの匂いがします。

食品の味のイメージに、色は重要なファクターですが、そもそも、ブドウは紫の皮の部分は食べませんから、紫じゃなくてもおかしくはないのですが、ブドウは紫、桃はピンク、イチゴは赤、メロンは緑、と言う具合に、刷り込まれたイメージはなかなかぬぐえないもの。

味は…グレープです、気のせいか、ややマスカット系の味に感じます。

伝説になるかは判りませんが…

自動販売機限定のファンタゴールデングレープ。見かけたら是非お試しくださいね。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*