
目次
ガイドさんの口コミ発海老名サービスエリア名物メロンパン
東京から東名高速道路を30分程走った場所にある海老名サービスエリア、こちらのサービスエリアはメロンパンが有名ですね。
ギネス世界記録『27503個!48時間の販売数世界一』のメロンパン
海老名サービスエリア開業50周年を記念して、今年4月28日~30日に行われたチャレンジでは、名物のメロンパンを2万7503個も販売し『48時間の販売数世界一』としてギネス世界記録に認定されました。
サービスエリアの出店の並んでいる、『SHOPPING&FOOD COURT』と表示された場所を入っていくと。
メロンパンをもったキティちゃんがお出迎えしてくれます。
海老名SA(下り)名物、メロンパンとキティちゃんと一緒に記念撮影ができる記念撮影スポットになります。
キティちゃんの横に店内への入口が有ります。
メロンパン ぽるとがる
こちらが、ギネス世界記録を持っているメロンパンのパン屋さんです
実はこちらのSAにはパン屋さんが2件入っているのですが、よく見るとどちらも『ぽるとがる』です。
メロンパンが売れすぎるので、メロンパンのみの専門店舗として、隣にオープンしたのだそうです。
メロンパン専門のお店には、名物のメロンパンの他にもプレミアムメロンパン、ミニメロンパン、メロンパンラスクなどが並んでいます。
行列していますが、進みはそこそこ早いです。
訪れた時間は15時30分位だったのですが、レジの前には7~8人並んでいました。
レジが複数台で、商品の選択肢も少ないので、行列の進みはスムーズです。並んでいる間に商品を見られるので取敢えず並んでから買うものを決めればOK。
名物のメロンパン3個入りを購入しました。
早速頂きます。
袋を開けるとふわりととてもいい香りです。
見た目は結構大き目ですが、それ以外はいたって普通のメロンパンです。
かぶりつくと。サクサク。
中のパンは緑色です。メロンと言うよりは抹茶の色?
緑色の部分はふわっとしています。
ぽるとがる以外にも海老名サービスエリアには自慢のメロンパンを販売する店舗が
海老名サービスエリアのメロンパンを有名にした『ぽるとがる』は下りのサービスエリア内にありますが、海老名サービスエリアでは此方の店舗以外に上り線にもメロンパンを販売しているお店が有ります。
こちらも負けず劣らずのおいしさなんだそうですよ。
1日2000個売れるメロンパン。
海老名サービスエリアに立ち寄った時には試してみてくださいね。