
目次
キリン 午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA ピーチ&マスカット
11月27日、キリンより午後の紅茶にFruit×Fruit TEAの第2弾が発売されました。
Fruit×Fruit TEAは、フルーツをミックスすることで、複数のフレーバーを合わせ、嗜好性を高めたシリーズです。
2018年9月18日に発売された、Fruit×Fruit TEA第1弾の『オレンジ&ベリ』に続きFruit×Fruit TEA第2弾として今回登場したのは『ピーチ&マスカット』。
キリンHPの新商品紹介によれば
華やかな紅茶の香りとスペイン産ピーチ果汁、爽やかなマスカットの香りの掛け合わせを楽しむフルーツティー。
だそうです。
午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA ピーチ&マスカットの栄養成分表示
午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA ピーチ&マスカットの100ml当たりの栄養成分表示は下記のようになっています。
エネルギー 28kcal 500mlペットボトル1本当たりですと、140kcalとなります。
たんぱく質 0g
脂質 0g
炭水化物 7g
食塩相当量 0.02g
紅茶ポリフェノール入り
どうして桃がスペイン産?
スペイン産のモモを使用、と表示されていますが、スペインってモモが有名なのでしょうか?
桃はスペイン語でmelocotonといいます。
世界での桃の生産量が最も多いのが中国。そして第2位の生産国がスペインなのだそうです。
2016年度の生産量は153万トンと、日本のもも生産量の10倍以上となっています。(日本は13万トン)
午後の紅茶 Fruit×Fruit TEA ピーチ&マスカットを飲んでみる
色はストレートティよりやや薄めな感じがします。
PETボトルを開けると、モモと紅茶の芳醇な香りが漂います。メーカーの商品紹介に書かれている『爽やかなマスカットの香り』は、ちょっと私には判りませんでした。
味はピーチティに特有の、少し若いモモの果実のような、若干渋みのある、ほんのり甘い味わいです。
喉の奥の方に、少し渋みが残る感じがします。
甘すぎず香りも良く、落ち着いた仕上がりの味わい
残念ながら、商品自体の売りとなっている、ミックスされている『マスカットの香り』と言うのが、いまいちピンとこなかったのですが、美味しそうな香りはしていますし、リラックスタイムにピッタリな深みのある紅茶の味わいにしあがっていると思います。