
目次
スタバリザーブロースタリー東京オープン記念新商品が発売中
今回の新商品はコーヒー!!コーヒー!!!
梅はすっかり満開となり、桜の木のつぼみも大きく膨らんできましたね。
スターバックスコーヒー前回のさくらフルフラペチーノも良かったですが、2月28日またまた新作が発売されました!
今回はコーヒーショップらしくコーヒーです!(そのまんまや)
今回の新商品は
『クラフテッド コーヒー ジェリー フラペチーノ』『TOKYO ロースト ムース フォーム ラテ』となります。
いつも、ちょっと変わった味の新商品が多い中、なぜ珍しくコーヒーなの?と思ったら、スターバックス リザーブ ロースタリー東京のオープン記念インスパイア商品なのだそうです。
スターバックス リザーブ ロースタリー 東京とは?
スターバックス リザーブ ロースタリー 東京は、昨年2018年11月8日に東京出店が発表された、世界で5店舗しかないスターバックスコーヒーの高級コンセプト店舗です。
焙煎工場を併設しており、そこで焙煎したコーヒーを楽しむ事が出来ます。
1号店は、2014年にアメリカ・シアトルにオープン。その後2017年以降、中国の上海、イタリアのミラノ、そしてニューヨークに次々とオープンしています。
そして2019年2月28日、東京・中目黒に5店舗目となるスターバックス リザーブ ロースタリー東京がオープンしました。
東京の店舗では開店日から行列ができ、整理券が配られるなど、話題沸騰中ですね。
桜で有名な目黒川沿いのガラス張り店舗、テラス席もあるなど、これからのシーズン当分混雑は続きそうです。
さすがに、スターバックス リザーブ ロースタリー 東京まで行くのは難しいのですが、今回の新商品『TOKYO ロースト ムース フォーム ラテ』では東京で焙煎されたコーヒー豆 TOKYO ロースト を使用しており、スターバックスリザーブロースタリー東京の味を楽しめるそうですよ。
クラフテッド コーヒー ジェリー フラペチーノを買ってきた
クラフテッド コーヒー ジェリー フラペチーノを買ってきました。
こちらは、以前にも販売されていた商品の復活商品です。
下段のゼリーはエスプレッソ ローストでつくったスターバックスオリジナル。中段はコーヒーホイップとエスプレッソを加えたフラペチーノ、上段にはコーヒーホイップ、さらに、ホイップクリームには、コーヒー豆の製造過程で取り除かれるコーヒーチェリーの果皮と果肉を使用した、カスカラシュガーなるものがトッピングされており、全体が『これでもか!!』と言わんばかりのコーヒー尽くしとなっています。
見本の写真程ではありませんが、綺麗な三層になっています。
上のホイップクリーム、すごく上手に作ってくれたのですが、持って帰ってくる間に潰れてしまいました。
クラフテッド コーヒー ジェリー フラペチーノを飲んでみた
クラフテッド コーヒー ジェリー フラペチーノは、どこから飲んでもほろ苦いコーヒーの味が楽しめます。
全体としては、甘みは控えめで、ごくごく飲めてしまいます。
さすが、世界に名だたるコーヒーショップ。ウマイ!!!
非の打ちどころが有りません。見事に美味しいです。
クラフテッド コーヒー ジェリー フラペチーノはいつもの季節商品と同じ、Tall サイズのみの展開で税抜590円となっています。
カロリーは、276kcalとなっています。
販売期間は2019年2月28日(木)~2019年3月19日(火)
ゼリーが無くなると作れないので、一日の販売数量にも制限があるかもしれません…
TOKYO ロースト ムース フォーム ラテ
今回、同時に販売開始された、TOKYO ロースト ムース フォーム ラテはTall サイズのみで税抜490円。
カロリーは標準ミルク使用で、114kcalとなっています。
此方の販売期間は、2019年2月28日(木)~2019年4月10日(水)となっています。
期間限定商品は無くなり次第終了
いつものことですが、クラフテッド コーヒー ジェリー フラペチーノ、TOKYO ロースト ムース フォーム ラテ共に無くなり次第終了となっています。
気になる方はお早めに。