
目次
スタバの新作2019/3/20はクラシック ティラミス フラペチーノ
スタバからティラミスのフラペチーノが販売開始されました
スターバックスコーヒーでは、3月20日より新製品が登場しましたよ。
今回は『クラシック ティラミス フラペチーノ』です。
ティラミスといえば、先日『ティラミス ヒーロー』が話題になっていましたが、その後どうなったのでしょうか?
TVは『悪いヤツだなー』という印象だけ植え付けて、その後は全く知らん顔。
遥か遠くの都会の事件は、中途半端な情報のまま田舎民の記憶から消えていきます…
今回新発売となったスターバックスコーヒーの新作フラペチーノですが、
ティラミスの美味しさの決め手の一つであるスポンジからしみ出すコーヒーを表現。本来のティラミスの製法をヒントにレシピを作り上げました。
とのことで、今回はコーヒー屋さんがプロデュースする『ティラミス(味)』。
中に入っているスポンジは、店舗で抽出したコーヒーとシロップをしみこませ、手作りしているのだそうです。
うーん。美味しそう…
と、ならなければいけないところなんでしょうが、どうもスポンジと言われると皿洗いスポンジが思い浮かんでしまいます。
高田純次が握ったスポンジから、泡少な目の洗剤が染み出す…
チャレンジjoy!!
うーん、全く食指が動きません💦
しかし、これまでスタバの新作に(私的に)ハズレは無い!!
頭の中には、joyの音楽がリフレインしていますが、スターバックスコーヒーに向かいますよ。
クラシック ティラミス フラペチーノのカロリーは?
クラシック ティラミス フラペチーノはTallサイズのみで420kcalとなっています。
400kcalは超えているものの、前回に比べるとややローカロリー♪
特定原材料7品目中、卵 乳 小麦 が含まれています。
特定原材料に準ずる20品目中、大豆 が含まれています。
クラシック ティラミス フラペチーノを買ってきました
クラシック ティラミス フラペチーノの色味は、地味ですね。
上にのっている、ホイップクリームにはチョコレートパウダーが振りかけられています。
持ち帰りで、蓋をしてもらって、専用のストローで飲むので、いつも香りはあまり感じないのですが、今回はストローを咥えるとチョコレートのいい香りを感じることができました。
クラシック ティラミス フラペチーノはマスカルポーネと卵を使用したカスタードがベースとなっています。味は基本カスタードで、氷とスポンジで食感の変化を楽しめます。
懸念していたスポンジは、ほんの少し口の中に残る感じがある程度。
しかし、この小さなスポンジが意外といい仕事をしています。最初にカスタードの甘みが口に広がり、続いて、スポンジからコーヒーの苦みが広がり良いアクセントを演出しています。
彦摩呂さん風に言えば
『クリームとコーヒーの二重奏や~』といった感じでしょうか。
これはもうデザート!飲むデザート!!
クラシック ティラミス フラペチーノは4月20日までの期間限定販売となっています。
なくなり次第販売終了となりますので、気になる方はお早めに。