
目次
スタバの新商品アメリカンスコーンは地域限定で販売中
TOKYOローストと相性◎地域限定アメリカンスコーンも販売中です
地域を限定して、TOKYOローストと相性抜群の3種類のスコーンが販売されています。
日本中のスターバックスから寄せられた665案の中から選ばれて造られた商品なのだそうですよ。
『アメリカンスコーン クランチーチョコレート』
『アメリカンスコーン メルティーチョコナッツ』
『アメリカンスコーン ダブルチョコ&オレンジ』
の3種類で税抜270円となっています。
気になるアメリカンスコーンのカロリーは
アメリカンスコーンのカロリーは以下のようになっています
『アメリカンスコーン クランチーチョコレート』471kcal
『アメリカンスコーン メルティーチョコナッツ』411kcal
『アメリカンスコーン ダブルチョコ&オレンジ』427kcal
アメリカンスコーンのアレルゲン表示
アメリカンスコーンはアレルゲン27品目中
3種類共通で、乳・小麦・大豆 が含まれています。
また、『アメリカンスコーン クランチーチョコレート』には 卵・くるみ
『アメリカンスコーン ダブルチョコ&オレンジ』には 卵・オレンジ が含まれています。
アメリカンスコーンの販売地域
アメリカンスコーンは各店舗1種類のみの取り扱いで、地域限定となっています。
『クランチーチョコレート』が北海道と東北。
『メルティーチョコナッツ』が関東と東海。
『ダブルチョコ&オレンジ』が西日本となっているようです。
東京都だけは『クランチーチョコレート』を置いている店舗と『メルティーチョコナッツ』を置いている店舗が有りますので、頑張れば両方出会う事ができそうです。
3種類全部を食べるのはなかなか難しそうですね。
アメリカンスコーン メルティーチョコナッツを買ってきました
松阪こた堂接骨院のある三重県では『メルティーチョコナッツ』が販売されていました。
アーモンドのダイスやペースト・素焚糖でできた生地に、特製グラノーラがトッピングされています。
こちらは、温めて食べるのがお勧めなのだそうです。
温めすぎたかな?
自宅の電子レンジで温めたら、上からチョコレートが飛び出してしまいました。
ボリュームのある、柔らかいスコーンの中から、溶けたチョコレートが出てきます。
濃厚なチョコレートと、スコーン、グラノーラのトッピングの相性もバッチリです。
かなり大きくて、お腹も満足。
他の味も食べてみたい、地域限定なのが残念です。