ビデオカメラで動画撮影をしたい ビデオカメラが欲しい。 保育園のお遊戯発表会の数日前に妻が唐突に言い出しました。 当家には、動画もとれるデジカメがあるのですが、やっぱりビデオカメラで撮りたい!! ということで、ビデオカメ […]
2018年4月
カラスの産卵期、知能の高いカラス威嚇されたら近づかない。
ペットにしたら意外にかわいいのではないかと個人的には思うのです。 すぐ近所に、大きな木の茂っているお宅があります。 その木のてっぺん近くで、現在カラスが営巣中です。 本日は、大きく目立つ風貌に、ごみを漁りに人間のすぐ近く […]
御在所ロープウェイがリニューアルオープン。新名神高速道路開通に合わせ
御在所ロープウェイがリニューアルオープンのため、一時休業 レストランアゼリアが2018年5月6日(日)を以て閉店 1962年6月御在所山上ホテルとして開設し1991年7月からはレストランとして56年間営業していました。 […]
腰痛には腹筋?やり方を間違うとかえって腰痛を悪化させる場合も。
腰痛と腹筋運動について考える。 腹直筋は、ラテン語で「rectus abdominis」と言います。 ラテン語では、「rectus」は直線の、まっすぐという意味です。 Abdomenは、腹という意味になります。 つまり、 […]
動物園の動物の価格は 個人で飼うのは難しい?トイガーなんていかが
動物園の動物の値段は? 動物園の動物っていくら位するのだろう? なんて考えたことありませんか? 動物の値段は、希少なモノほど高くなります。 和名 白黒熊 ダントツトップ 最も高額な動物が『ジャイアントパンダ(Ailuro […]
アレルギーに効果?ヨーグルト ヨーグルトメーカなしでも自分で作れる。
やっとヒノキの花粉も落ち着いてきましたね。 ところで以前、ヨーグルトが花粉症に良いという情報をいただきまして、毎日せっせと食べております。 ヨーグルトには腸内環境を整えて体調をよくする効果があるそうですよ。 「ヨーグルト […]
焦らないダイエットのすすめ。食事制限、運動や筋トレは良い方法なのか。
ダイエットについて少し考えます 年配の方が膝が痛くて病院に行くと、『体重を減らしなさい』なんて言われる事が有ります。 二本足で立ちあがって歩き始める1歳位から、毎日休まずに体重を支え、いろいろな場所に運んでくれたのですか […]
銀粘土PMC3で作るオリジナルアクセサリー 作り方は簡単 教室もあります。
自分好みのオリジナルシルバーアクセサリーを作ってみませんか。 アクセサリーを集めている人はよくいらっしゃいますがそのアクセサリーをどうやって作っているかまでは意外と知らなかったりします。 なんとなく『私には難しそう』なん […]
侵略的外来種ワースト100 あちこちで放流されているコイですが実は環境被害が
屋根より高い、鯉のぼり。英語でいうとcarp-shaped streamer あちこちで鯉のぼりが上がっていますが。 『コイ』が国際自然保護連盟の示す侵略的外来種ワースト100の中に挙げられているのをご存知でしょうか? […]
脱皮する不思議な植物 コノフィツム玉型メセン 育て方 増やし方
脱皮する植物があるって知っていますか? ハート形の厚くてプルンと丸い葉が一枚茎は殆どない。 針のないサボテンのような不思議な植物。 玉型メセン、コノフィツム 学名はConophytum 、ハマミズナ科コノフィツム属の多年 […]
【雫石】なんだか不思議な水晶のような植物オブツーサ、増やし方、育て方。
オブツーサって知ってますか? 僕がその植物に出会ったのは、たまたま立ち寄った園芸店でした。 土から放射状に延びた先端が丸く膨らんだ葉。 先端の丸い部分は密に詰まり、ステンドグラスのように透明でまるで不思議な建造物のようで […]
SFTSにご注意 身近に潜む脅威 楽しいレジャーの足元に潜む感染症
身近に潜む感染症の脅威 暖かくなってきて、ハイキングや、BBQなんて屋外レジャーの予定をたててらっしゃる方も多いのではないでしょうか? 春になると、活動を始めるのはヒトだけじゃないですよ。 屋外レジャーの邪魔者、蚊やマダ […]
時計の針は日時計を元にしているから右回り?それなら南半球では左回りなの?
アナログ時計ありますか? 最近は何でもデジタル化されています。 時計もきっちり時間が表示されるデジタルで電波時計なんて調整しなくてもちっとも狂いません。 皆さん、そんなにきっちり時間通りに生活しているのかしら。 ところで […]
LINDBERGの渡瀬マキさんが機能性発声障害と診断されたことを報告
LINDBERGボーカルの渡瀬マキさんが機能性発声障害と診断されました 4/11 LINDBERGボーカルの渡瀬マキさんが『機能性発声障害』と診断されたことをオフィシャルブログで報告されました。 昨年より体調を崩しており […]
人畜共通感染症エキノコックスにご用心。本州でも感染拡大か?
3月27日、愛知県で複数の野犬にエキノコックス感染が確認される。 エキノコックスにご注意 愛知県では平成26年4月4日付けで1例(捕獲場所:阿久比町)、本州のイヌとしては全国で2例目となる感染が確認されていましたが、平成 […]
食用菊 食べられるのに誰も食べていない添え物№1 タンポポとは違うの?
お刺身についている黄色い小さな花は飾りじゃないんです。 3月14日放送の 水曜日のダウンタウン 内で 『食べられるのに誰も食べていない添え物№1菊説』 というのが放送されました。 確かに、僕も食べられる事は知っていますが […]
端午の節句間近、節句は一年に5回しかない!こいのぼりの由来とは?
東海地方はすっかり桜も散り、そろそろあちこちで鯉のぼりが泳ぎ始めます。 春分の日から、4月は末日、GWの頭の昭和の日まで休日がありません。 GWを楽しみに毎日頑張ってるよーという方も多いのでは。 この時期あちこちで上がり […]
お肉どこが好き?大胸筋 小胸筋 最長筋 大腰筋 小腰筋 腰方形筋 肋間筋
焼肉は好きですか? 松阪は牛肉が有名です。 松阪で食べたいものと言えば、ブランド牛としても有名な『松阪牛』ですよね。 また、松阪には、鳥の焼肉のお店もたくさんあります。 焼き鳥ではなくて、鳥焼肉なのです。 豆味噌のたれで […]
「匂わせ女子」とは何か?
Facebook、Twitter、InstagramなどのSNSが普及した今、誰もがいつでもどこからでも自分の意見や、撮った写真、得た情報を発信できるようになっています。 何気なく投稿した自分や子供の写真から人気に火が付 […]
水系ポケモン?現実世界でピカチュウと会える!ピカチュウそっくりの動物
ポケットモンスターって知ってますか? ポケットモンスターは、1996年にゲームボーイ用ソフトとして登場しました。 1998年4月25日には、その関連商品を販売する専門店としてポケモンセンター1号店がオープンしました。 ポ […]